ガールズちゃんねる
  • 113. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:51 

    >>109
    先生呼びはらたつ

    +436

    -4

  • 114. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:52 

    >>109
    アカウント削除して逃げる気満々

    +423

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:43 

    >>109
    散々無視しといてこれはなんなのかな?
    先生が可哀想だわ。

    +393

    -1

  • 207. 匿名 2024/02/15(木) 20:57:38 

    >>109
    お悔やみが遅くなったことしか謝罪してない
    凄い内容だと思いました

    +488

    -1

  • 236. 匿名 2024/02/15(木) 21:01:27 

    >>109

    相沢友子氏 芦原妃名子さん死去前SNSで困惑つづる「過去に経験したことのない事態」「残念ながら」「苦い経験」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    相沢友子氏 芦原妃名子さん死去前SNSで困惑つづる「過去に経験したことのない事態」「残念ながら」「苦い経験」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     漫画「セクシー田中さん」のドラマ化作品の脚本を担当した、相沢友子氏が8日、SNSを更新し、原作の芦原妃名子さん(享年50)が急死したことを追悼した。  相沢氏は昨年10月に日本テレビ系で放送開始

    +44

    -16

  • 286. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:36 

    >>109
    大量マイナスだろうけど
    この脚本家の作品のオリジナル作品アンナチュラルとか大好きだし、正直セクシー田中さんも漫画家脚本の回はドラマとして、今までの回よりイマイチだった。
    原作者が自分の思ってる感じと違う作品にされてしまって苦しい気持ちもわかるけど、視聴者としては単純に面白いドラマが観たい。
    またこれからこの脚本家がバッシングされて面白い作品が観れなくなってしまうのかなって思うとため息が出てしまう。
    とにかく思うことは、作者は自殺しないでほしかった。
    セクシー田中さん最後まで読みたかったし、脚本家原作者で思うことが違うのは当然だし、色々世間に公開できちゃう今だから起きてしまった事件のような気がする。

    +9

    -429

  • 288. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:40 

    >>109
    今後このようなことがないことを切に願います

    何回よんでもちゃんちゃらおかしいわ
    脚本家なんだよね?言葉の重要さわからなかったの?

    +357

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/15(木) 21:12:49 

    >>109
    何なのこのクソみたいな文章
    知らなかったって何について?じゃあ局からは具体的にいつ何て聞いてたの?
    そういうことは何にも言及せずに自分は知らなかったから何も悪くないです~って言わんばかりの自己弁護だけの見苦しい文章
    人間性が知れる

    +306

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/15(木) 21:22:02 

    >>109
    知らなかったんです〜って言い訳ばっかな印象
    あの芦原先生への当てつけみたいな投稿や他の脚本家仲間と先生への批判的なコメントしてた事について後悔と反省はしてるものの謝罪自体はお悔やみコメントが遅くなった事にのみ。何なんこの人

    +299

    -1

  • 388. 匿名 2024/02/15(木) 21:25:47 

    >>109
    今まで原作者呼びだったのに、先生は草
    こんな女がいるなんて、吐きそう🤮

    +292

    -1

  • 406. 匿名 2024/02/15(木) 21:29:49 

    >>109
    知らなかったとかどうでもいい。
    追い詰めた事は事実。それが全て。

    +238

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/15(木) 21:35:54 

    >>109
    >今後このようなことが繰り返されぬよう

    面白いな
    こんな事書いても芦原先生は復活しないし、漫画の続きは読めないんだが。ドラマの改変なしはあり得ないのは分かるよ。けれど性質悪い人に当たったね
    死神に鎌ふられた感じ。

    +244

    -1

  • 738. 匿名 2024/02/15(木) 22:54:21 

    >>109
    「このようなことが繰り返されないよう」

    てめーがやったことだろうが。他人事みたいなコメントすんなよ。

    +288

    -0

  • 796. 匿名 2024/02/15(木) 23:05:27 

    >>109
    あら?前は「原作者」って表現してたのに、亡くなったら「先生」なんだね。なんで変えたのよ。前は感じ悪く「原作者」って書いてたのにさ。

    +235

    -2

  • 832. 匿名 2024/02/15(木) 23:12:56 

    >>109

    この人、著作権まわりの原作者が持つ
    権利とか、知ってたのかな?
    クリエイターなら、誰もがある程度
    勉強するよね。

    +114

    -1

  • 978. 匿名 2024/02/15(木) 23:45:05 

    >>109
    なん?あの脚本家垢消し逃亡したの!?

    +42

    -1

  • 981. 匿名 2024/02/15(木) 23:45:12 

    >>109
    知らなかったならその不満をまず仕事の依頼者に確認すればいいのに、なぜ私的なインスタであんな発言をポストしたのか。原作者って自分の仕事の関係者でしょうに。顔を合わせなかったらいないも同然?だからって好き勝手に不満たらたら流すのはプロとしてどうなのよ

    +109

    -0

  • 1003. 匿名 2024/02/15(木) 23:49:02 

    >>109
    文章を仕事にしている社会経験、人生経験も豊富であろう
    52歳の女性が書く文章とは思えないな。
    今回の件で色々な漫画家さんたちが書いた文章を読むと余計にそう思う。
    言い訳、保身ばかりでみっともなさすぎる。
    「今後このようなことが繰り返されないよう、切に願います。」
    そのためにはこの人が実写に関わらないのが一番だと思うわ。

    +198

    -0

  • 1148. 匿名 2024/02/16(金) 00:32:28 

    >>109
    何度でもコレを貼ってやる
     

    +64

    -0

  • 1395. 匿名 2024/02/16(金) 01:56:09 

    >>109
    これもインスタの背景を白にしてコメントしてるのをわかりにくいようにしてたね、プライド高いなぁと思った。

    +67

    -0

  • 1408. 匿名 2024/02/16(金) 01:59:10 

    >>109
    お悔やみまでにあれだけ時間があった(出さなかった)のに、こんな文章しか思いつかなかったのかな?
    逃げに走ってるように見えてどこを切り取っても煽ってるようにしか見えないんだけど
    それともわざとなのかな?(だったらある意味天晴ですらある)

    +53

    -0

  • 1411. 匿名 2024/02/16(金) 01:59:24 

    >>109
    物書きのくせにこんな単文でさえ主語や目的語が不明瞭な意味不明っぷり
    相沢友子は本当に無能だなぁ

    +78

    -1

  • 1624. 匿名 2024/02/16(金) 05:09:59 

    >>109

    この人は本当に吐き気がするような人間だわ

    原作者が死んだからあわてふためいて
    先生と呼んでコメントが遅くなったことだけをお詫び?
    相当頭がおかしいし法に触れなくともやったことは
    snsいじめだし犯罪に相当すると思う


    +92

    -0

  • 1949. 匿名 2024/02/16(金) 08:34:23 

    >>109
    初めて聞くことばかり、って自分が書いた脚本を芦原先生が改変部分直して出してたのに、かつ、最初の約束で原作に忠実にみたいな話だったはずなのに何で脚本家がそれを知らなかったんだ??
    そして他人事の文章、トンズラ。凄い人だな

    +48

    -0

  • 2389. 匿名 2024/02/16(金) 11:23:28 

    >>109
    改めて見て、すっごい文やな。
    いったい何が真実なのか、何を信じればいいのか…?
    事実を並べてみても、「原作者は改変を望んでいない。それはドラマ放送前のコミックの中に書いてある。大筋と離れた内容は修正されている、修正じゃ追いつかず、脚本自体を書くようになった。原作者は誰も攻撃するつもりはなかったと言って亡くなった。」だよ。
    事実だけ見ても、原作者が改変を望んでいない・作品を大切に思っているという事がよく分かる。
    「そんな話聞いていなかった。誰も私には伝えてなかった。」ってレベルじゃ無いと思うけど。

    +35

    -0

  • 2401. 匿名 2024/02/16(金) 11:29:20 

    >>109
    知らなかった事が悪い、知らされなかった事こそ悪、私も被害者的な言い分。いじめっ子そのもの発想。

    +54

    -0

  • 2422. 匿名 2024/02/16(金) 11:37:54 

    >>109
    もし本当のことを知ってたらいじめなんかしなかったのに
    知らなかったんだから私悪くないよね?

    なに知らなかったら陰湿なネットいじめは当たり前みたいなこと言ってんの?
    こういう思考のサイコパスは表立ってないだけで今まで何人もの人間をこうやって潰してきていると思う
    呪われろ

    +23

    -0

  • 2473. 匿名 2024/02/16(金) 11:54:24 

    >>109
    散々、先生を悪者にしたようなコメントをSNSで発信しといてどの口がいってんの
    脚本家が殺したようなものでしょ

    +29

    -0

  • 2660. 匿名 2024/02/16(金) 12:52:09  ID:JPTup7OdRW 

    >>109ヤメテ

    +1

    -13

  • 2664. 匿名 2024/02/16(金) 12:52:51  ID:JPTup7OdRW 

    >>109責めないであげて!

    +0

    -22

  • 2781. 匿名 2024/02/16(金) 13:46:19 

    >>2758
    横のよこ

    >>109
    に丸々載ってるしな
    消せば増えるの法則があるから様子見してんだろうな

    +14

    -0

  • 3095. 匿名 2024/02/16(金) 15:40:48 

    >>109
    これ読んだ時思ったんよね。
    もし、もし本当に何も知らなかったとしても。
    原作者の方が丁寧に書かれた、脚本書くことになった経緯は読んだよね?わたしでさえ、ドラマも原作も見てないけどネットニュースになってたの読んだよ。
    もし事情を知らなかったとしてもそれ読んだ時にさ。え!そういうことだったの!?ってなるよね?自分がインスタに載せたものすぐ削除してフォロワーにこうこうこうでしたって説明して、原作者の方にはDMなりなんなりで直接謝罪できたよね?
    なんでそれができなかったんだろうと思うよ

    +31

    -0

  • 3171. 匿名 2024/02/16(金) 16:09:45 

    >>109
    亡くなるまで原作者呼びで芦原先生なんて名前呼んだ事1度もなかったくせに
    亡くなった報道あった直後も矢田亜希子のアカウントにヘラヘラ楽しそうにコメントしてたくせに

    +40

    -0

  • 3497. 匿名 2024/02/16(金) 18:26:35 

    >>109
    SNSで発信したことについて、慎重になるべきだったと反省しています。

    慎重になるべき、では全く足りない。
    SNSで人を、しかも自分が仕事もらってる原作者様のことを非難したことを、悔いるべき。

    普通の人なら、これだけのことが起きて、自分がやってしまったことを心から恐ろしいことだって認識するはず。そして本当に自己嫌悪に陥るはず。
    その、普通の人間の、等身大の自分を反省して現してくれたら、味方も増えたと思う。

    慎重になるべきだった としか反省しない人は普通じゃない。味方はいないと思う。

    +22

    -0

  • 3532. 匿名 2024/02/16(金) 18:39:29 

    >>109
    今後このような事が繰り返されないよう、切に願います。って他人の事みたい。。当事者なのに。
    「繰り返さないよう」じゃない?
    なんか嫌だ

    +35

    -0

  • 3546. 匿名 2024/02/16(金) 18:42:58 

    >>109
    しらじらしい

    +15

    -0

  • 4304. 匿名 2024/02/17(土) 08:41:27 

    >>109
    >>244

    +14

    -0

  • 5321. 匿名 2024/02/18(日) 04:44:34 

    >>109
    今回のことだけじゃ言われないのよ
    今まで散々やってきた戦犯だから言われてる
    自覚も反省もないって人としてどうなの?

    +20

    -0