ガールズちゃんねる
  • 100. 匿名 2024/02/15(木) 09:30:50 

    >>13
    もうすでにGDP以外のところでは抜かれてるも同然

    +111

    -6

  • 106. 匿名 2024/02/15(木) 09:31:23 

    >>13
    そのうちインドは人口もGDPも中国を抜くだろう
    なんたってAI事業に加え子供が多いし労働人口も半端ない

    +210

    -3

  • 122. 匿名 2024/02/15(木) 09:32:56 

    >>13インドとかアジア勢がどんどん日本抜いていくよ。

    +109

    -4

  • 130. 匿名 2024/02/15(木) 09:33:50 

    >>13
    マレーシアにも抜かれるだろう

    +74

    -3

  • 156. 匿名 2024/02/15(木) 09:37:42 

    >>13
    一瞬で抜かれると思う
    EUの大統領も「これからの世界はアジアが中心となる」と断言してたね

    +100

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/15(木) 09:40:17 

    >>13
    インドは1位になる時代来るよ

    +87

    -3

  • 190. 匿名 2024/02/15(木) 09:42:28 

    >>13
    インドや東南アジアには余裕に抜かれるのはわかるけど
    ドイツはちょっとビックリしたかも

    +6

    -7

  • 495. 匿名 2024/02/15(木) 10:46:31 

    >>13
    2050年には、インドやインドネシアに抜かれる予想

    +17

    -3

  • 511. 匿名 2024/02/15(木) 10:52:30 

    >>13
    確実に抜かれる。

    +15

    -1

  • 667. 匿名 2024/02/15(木) 11:47:38 

    >>13
    バブルを少し過ぎた昭和後期に生まれて、気付いたら周りが活気に溢れてて貧富の差も感じた事なく、テレビで不景気不景気と騒がれても便利なものやサービスが溢れててピンと来ず、アムラーやコギャルが流行って皆んながカラフルに着飾って、海外に行けばパスポートを見て日本人と分かれば即好待遇…

    良い時代に生まれたんだなって思ってたけど、私の世代はそろそろ結婚したりキャリアアップって時期に日本が不穏な雰囲気になりはじめて、収入が増えなくてキャリアアップもほぼ意味なし、子育て関連は少子化や値上がりで収入に対してのお金のかかり方が違ってきて大きな負担に…

    今までの恵まれてた日本の経済力は当たり前じゃなかった。私たちは先人が築き上げてきたものに胡座をかいて浪費してきただけだったんだと思い知らされた。努力してる人を『そんなに必死になっちゃって…w』って馬鹿にする人が多かったしね、自然な成り行きだったんだなと納得する。

    でもそうやってがんばる事をやめて浪費したものはいつか無くなる、今がその時。

    世界第二位だった日本の感覚がある私たちの世代から上の人たちが意識を変えて謙虚に頑張っていかないと、今まで無意識に下に見てた国にどんどん追い抜かれて惨めな事になる。

    自分がやらなくても誰かがやってくれるでしょって思ってた人が多い世代、みんなひとりひとりが自分の意思で努力しないと、最低限の生活の保障レベルさえ下がっていってしまう。

    がんばらなくても生きていける時代は終わった。今まで恵まれてた分、今度は恩返しのつもりでがんばらないといけないんだと思う。人生、どこかで帳尻合わせが来るんだよ。

    +64

    -10

  • 807. 匿名 2024/02/15(木) 12:42:00 

    >>13
    先を見て中国よりもインドと仲良くしてる岸田はなかなかの策士だなと思う

    +3

    -6

  • 808. 匿名 2024/02/15(木) 12:42:21 

    >>13
    昔2ちゃんで未来人()がインドが世界の盟主になると言ってたな
    アインシュタインは日本が盟主たるべきと言ってくれてたけど…落ちぶれてすまん

    +23

    -2

  • 958. 匿名 2024/02/15(木) 13:43:03 

    >>13
    2026年に抜かれると予想されてます

    +15

    -0

  • 983. 匿名 2024/02/15(木) 13:50:59 

    >>13
    でも人口多いしね

    +3

    -1

  • 2014. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:15 

    >>13
    インドどころか、インドネシアにも抜かれるよ
    GDPはもちろん、サッカーも

    少子高齢化とは未来を捨てると言うことですので

    +5

    -2

  • 3093. 匿名 2024/02/16(金) 06:15:15 

    >>13

    インド、インドネシア、マレーシアとかにも抜かれて、アジアの最下位になるだろうね。
    出稼ぎにいく支度しとかないと。

    +2

    -1

  • 3171. 匿名 2024/02/16(金) 07:24:55 

    >>13
    インドどころかインドネシアにも抜かれる試算が5年くらい前からある

    +2

    -0

  • 3527. 匿名 2024/02/16(金) 11:55:53 

    >>13
    キレイになったインドも見てみたい。
    あの辺の国が力をつけるのは、日本にとっては悪くないよ。
    昔、インドと中国包囲網作ろうとしてたし。

    +2

    -1