ガールズちゃんねる

相手に悪意があるかを判定してもらうトピ

438コメント2024/03/04(月) 01:36

  • 60. 匿名 2024/02/15(木) 01:20:05 

    「ガル山さんのこと、嫌いじゃないですよ」

    (色々欠点もあるけど)嫌いじゃないですよ、っていう意味にとれるから、モヤる。
    特に自分より年下から言われると「舐めてんの?」って思ってしまう。

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/15(木) 01:29:51 

    >>60
    それは、どういう意味?って聞きかえしていいレベルです!

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/15(木) 01:34:33 

    >>60
    それは良い意味なんじゃ…?悪い意味なの??

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/15(木) 01:44:52 

    >>60
    流行りの表現って気もするから悪意ではないと思う
    特に相手がそこそこ若いなら

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/15(木) 01:46:45 

    >>60
    年上ならまだしも、年下ならえらい上から目線だなとモヤる気はする

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/15(木) 01:51:05 

    >>60
    モヤるのはわかるけど
    たぶん好意はあると思う

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/15(木) 01:54:06 

    >>60
    仲良い人に好きって言うのは恥ずかしいからテレ隠しで言う感じだと思う
    ただ、なめられてるのはそう
    いくら若くても目上の人には言わないし、相手は選んでると思う
    悪意はないけど年下で後輩ならモヤるのも正解

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/15(木) 02:13:27 

    >>60

    好きとは言えないからじゃない?恥ずかしいじゃん。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/15(木) 08:20:24 

    >>60
    私もあんたのこと別にきらいじゃない と言う

    +1

    -0

関連キーワード