ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/02/14(水) 23:44:41 

    高専は頭いいよね。大卒より給料良くてもいいと思ってる。

    +505

    -24

  • 34. 匿名 2024/02/14(水) 23:55:00 

    >>5
    即戦力になりそうなのにね
    高専卒の友達が給料は高卒と変わらないって言っててびっくりした

    +165

    -9

  • 48. 匿名 2024/02/15(木) 00:13:02 

    >>5
    お父さんも頭良いし良い遺伝なんだろうね笑

    +77

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/15(木) 00:19:41 

    >>5

    一例だけど。
    青春そっちのけで勉強に取り組んで某大学に入れた私より、高専卒の弟の方が社会の役に立っている。

    若い脳にプライドで受験向きの勉強を脳に叩き込んだ私より、柔らかな脳みそのうちにプライドではなく興味が湧くうちに実践的な技術学んだ弟の方が人として伸び続けてる。彼の強みは、青春も楽しみ技術も学び活かせる能力があったこと。

    私は勉強し、努力もした自負もあるけれど何も活かせいない。どんなに学んでも、生かす能力がなくては虚しいものだなと思った。でももちろん、学歴で得することもある。

    +102

    -5

  • 63. 匿名 2024/02/15(木) 00:25:20 

    >>5
    人によるような…

    +27

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/15(木) 02:03:05 

    >>5
    なるほど高専の子か、発想力がすごいよね
    うちは工業高校女子だけど、stem部だから部活でいろいろメカ的なものを作っている子達もいる模様
    discordは部活の連絡で活発に使っているようで、自分たちでゲームも作ったり楽しそう
    娘もゲーム機のコントローラーの不具合は調べて自分で中開けて直しててすごいなって思ってしまう

    +17

    -7

  • 97. 匿名 2024/02/15(木) 08:49:55 

    >>5
    短大扱いなんだよね。
    賢いのに

    +3

    -2