ガールズちゃんねる
  • 228. 匿名 2024/02/14(水) 19:46:37 

    >>21
    モデル並みの美男美女ならまだしもブスがドレス着てスポットライト当ってるの見ると勘違いしてそうで痛々しくて恥ずかしくなってくる。
    お披露目というより見世物って感じになる。
    そのうえお金を徴収するなんて申し訳なさすぎて自分は絶対結婚式なんてしないと誓った。

    +97

    -25

  • 290. 匿名 2024/02/14(水) 21:52:37 

    >>228
    私も親や付き合いの濃い親戚なら心から祝ってくれるかなと思うけど、友達とか職場の人は呼べないわ
    お金も時間も搾取して申し訳なさすぎるし、自分が呼ばれた側ならめんどくさいから相手もそうだろうなと思う

    +25

    -4

  • 304. 匿名 2024/02/14(水) 22:16:29 

    >>228
    逆に不美人不細工な人こそ結婚式が必要なのかも。その日ばかりは綺麗だ立派だって優しい言葉をかけてもらえるし、一生に一回くらいはスポットライト浴びてチヤホヤされる経験してみてもいいんじゃないかなあ。

    +26

    -8

  • 577. 匿名 2024/02/15(木) 17:17:29 

    >>228
    多分あなたはその人のこと友達とも思ってないし好きじゃないんだと思う。
    心から祝える自分の大切な人の結婚式にだけ参加したほうがいいと思うし、誘う側もそんな人しか誘わないほうがいいとこのコメを見て思った。

    +5

    -2

  • 599. 匿名 2024/02/15(木) 17:55:14 

    >>228
    あなたはたぶん結婚できないし今までできなかったからそういう意地悪な人間性になったのでは

    +2

    -2