ガールズちゃんねる
  • 111. 匿名 2024/02/14(水) 18:48:26 

    よく新郎がスピーチで「今日は皆さんに日頃の感謝の気持ちを示したく、披露宴を開きました。おもてなしの心を込めてウンタラカンタラ」ってスピーチするけど、めっちゃ違和感。

    全額自費でもてなすなら分かるけど、その食事代はご祝儀から引かれてるのに。感謝、おもてなしじゃなくて、「幸せな私達を見て」なんだから、変に取り繕わなくていいのに。

    +50

    -2

  • 112. 匿名 2024/02/14(水) 18:49:22 

    >>111
    わかる。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/14(水) 18:56:20 

    >>111
    わかる!!むしろもてなしてるのは呼ばれた側ではと思ってる
    時間もお金も労力も他人の為に使ってるのに…

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/14(水) 19:05:09 

    >>111
    めっちゃ分かる!
    去年参加した式で「本日の主役は我々ではなく皆さんです!」とか言ってた。
    その後は形式通り自分たちの生い立ち写真流したり付き合ってるときの写真流したり…
    こっちが主役と言うなら、ゲストとの良いエピソードとかの一つでもスピーチしてよって感じ。
    結局ゲスト側が二人のこと持ち上げて持ち上げてスピーチしたりしてうんざり。
    性格悪いのはわかってる。

    でもそんな気持ちだから私は結婚式しなかった。

    +26

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/14(水) 19:47:47 

    >>111
    新郎が『今日は飲んで食べて楽しみましょう!!』って開始時の挨拶で言ってて『はぁ・・・』て思ったわ

    +17

    -0