ガールズちゃんねる
  • 95. 匿名 2024/02/14(水) 17:02:38 

    >>56
    私もずっとそう思ってるんだけどね
    ここにも「女は家事育児が仕事だから養われて当然」なんてコメントあるけど吐きそう
    自力で稼げない人ほど男の稼ぎに依存するしかないんだよ
    夫がずっと何事もなく、定年まで働ける保証ないのに
    怖くないのかなと思う

    +109

    -72

  • 178. 匿名 2024/02/14(水) 17:11:51 

    >>95
    他人に依存する人生って何が楽しいんだろうって思ってる
    私は「専業主婦最高」とかコメント見ても幼稚だなって思うだけ
    何はともあれ、自分で稼ぐ人が一番報われるよ
    お互い頑張ろう

    +44

    -47

  • 620. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:56 

    >>95
    >夫がずっと何事もなく、定年まで働ける保証ないのに

    これ、女性側も同じなんだよね
    意外と多いのが更年期離職。社会問題になってるよ。

    +65

    -4

  • 1163. 匿名 2024/02/14(水) 20:35:12 

    >>95
    そうだよ。
    旦那激務で家事分担なんて絶対できなくて、自分で稼ぎたくても仕事家事育児する体力がないから、依存するしかないんだよ。

    将来旦那が働けなくなる【かも】より、今私が働いたら家の事誰がするの?の、問題が解決できない。

    旦那がやりがい感じながら頑張っている仕事なのに、共働き家庭と同じくらいの世帯年収があるのに、「あなたがずっと働き続ける保証はないから!」って、共働きできるようなゆるい職場に転職させるのが正解なの?
    関係ない他人の事で勝手に吐きそうにならないで。

    +69

    -12

  • 1392. 匿名 2024/02/14(水) 21:21:12 

    >>95
    妊娠するまでは稼いでたよー

    でも妊娠して出産して子育てして仕事する!
    なんて本当無理

    子育てには時間と心の余裕が必要

    子供できたら専業主婦かパートが良いわあ

    +57

    -2

  • 1473. 匿名 2024/02/14(水) 21:35:46 

    >>95
    それは独身も同じでは?
    絶対に安全な選択肢なんて存在しないよ。

    +36

    -1

  • 2705. 匿名 2024/02/15(木) 00:17:26 

    >>95
    吐きそうは言い過ぎ。

    +11

    -5

  • 2815. 匿名 2024/02/15(木) 00:36:19 

    >>95
    私、子ども産む前までは年収800万でしたよ。
    夫は激務の勤務医だったし、私も出張がしょっちゅうある仕事だったから、子育てするためには私が仕事を辞めざるを得なかった。

    +10

    -3