ガールズちゃんねる

旦那のキャバクラ依存が発覚しました

353コメント2024/03/13(水) 20:44

  • 1. 匿名 2024/02/14(水) 16:41:43 

    旦那が週1.2回キャバクラに行っていたことが発覚しました。
    わたしには残業のあと、軽く飲んでいるというような説明でしたが、残業ではなく実際はキャバクラへ行っていたようです。
    金額にして、月10万から20万ほど。
    給料も高く、借金まではしていないにしても、金額の大きさに愕然としています。
    年月にすると、5年ほど通っていたと。
    キャバクラのアフターもしていて、女の子にご飯を食べさせていたかと思うと、節約していた自分が惨めです。
    みなさんなら、どんな対応しますか?

    +484

    -12

  • 9. 匿名 2024/02/14(水) 16:43:04 

    >>1
    給料良いなら諦める

    +292

    -13

  • 11. 匿名 2024/02/14(水) 16:43:21 

    >>1
    節約しない

    +167

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/14(水) 16:43:41 

    >>1
    女の子にチヤホヤされたいってこと?話を聞いてもらいたいってこと?どちらなんだ?

    +123

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/14(水) 16:43:58 

    >>1
    お互いの両親呼んで話し合い。

    +91

    -6

  • 23. 匿名 2024/02/14(水) 16:44:16 

    >>1
    旦那さんも被害者だよ!

    +7

    -42

  • 24. 匿名 2024/02/14(水) 16:44:17 

    >>1
    旦那さん
    どんな仕事してるの?

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/14(水) 16:44:30 

    >>1
    旦那には上限アリのカード1枚しか持たせないようにする

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/14(水) 16:44:30 

    >>1
    自分も好きなことにお金を使う

    +93

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/14(水) 16:45:10 

    >>1
    財布を握る。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/14(水) 16:45:59 

    >>1
    もったいなかったね
    教育費や老後の貯蓄に回せたのに

    +97

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/14(水) 16:46:10 

    >>1
    毎月10万円ずつへそくりする

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/14(水) 16:46:14 

    >>1
    主も同伴する。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/14(水) 16:46:26 

    >>1
    給料いいのかぁ・・きちんと十分な生活費入れてくれていてその生活を守りたいなら遊びだと思って見逃す。節約をやめるか高いもの買わせるか一人の時間をもらう。


    子供いないなら別居とか。

    +71

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/14(水) 16:47:51 

    >>1
    男って稼いだら他に女遊びくらい許されると思ってる人沢山いる
    稼せげなくてもいる
    男性ホルモンが性欲を高めるので実際仕事を頑張る出世欲高い男性ほど浮気しやすい



    +70

    -2

  • 60. 匿名 2024/02/14(水) 16:50:07 

    >>1
    アフターまでしてたんだ。
    それはちょっと引く。閉店までいないとアフターできないし。

    +68

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/14(水) 16:50:11 

    >>1
    それは、、、今さらやめられないと思う
    主さんにはショックでしょうが
    節約はやめたらいいよ、バカみたいじゃん?
    でもこれからどうしたいか?は話した方がいい
    持ち家が欲しいとか、もっともっと将来についての話、
    今は旦那さん稼ぎがあるんだろうけど、一生続くわけじゃないしね

    +62

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/14(水) 16:51:12 

    >>1
    給料いいってどれくらい?
    年間200万くらい使ってるとしたら、年収3000万とかじゃないと許せない。

    +46

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/14(水) 16:51:40 

    >>1
    元キャバ嬢だけど、週2以上通ってて月10〜20って嘘だと思う。イベントもあるし

    +27

    -3

  • 74. 匿名 2024/02/14(水) 16:52:24 

    >>1
    キャバクラって基本、お店の女の子をお気に入り指名してずっと通う(通ってた)訳だから、私なら、自分じゃない好きな人ができたってことで離婚考えるかなあ。

    女の子も売上げのために営業で男に都合いいこと言ってんだとわかってても、旦那が通ってると思うと旦那は本気で好きなだろうし。
    今後がメンタル的にしんどいから無理やな。。

    +53

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/14(水) 16:53:50 

    >>1
    小遣い制にする

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/14(水) 16:54:46 

    >>1
    たしかに月10〜20万は多いけど、旦那さんの収入多くて借金してないならまだましな気がする
    ただ、一人に入れ込んで貢ぐ挙句の果てには離婚するということになったら主さんはどうしたいか!?

    あと、主が仕事してる子供いるいないで違ってくる
    紹介的に旦那親の面倒を主さんに見さすつもりとか…
    なんかいろいろチェック項目あるし、この場合はこうすると予め決めておいても良いと思う

    そもそも主はどうしたいのか?
    一切やめて欲しい
    金額減らして欲しい
    アフターだけはやめて欲しい
    私にも同じくらい使わせる?
    などなど

    旦那さんは自営業なのかな?
    サラリーマンで自腹で月20万円もキャバクラ使う人はあんまりいないと思うので…
    自営の人は浮き沈みもあるのでまぁどうかなー

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/14(水) 17:01:23 

    >>1
    月収100万のうち10万使ってるならまぁいいかなと思う
    普通の人の月2〜3万くらいかなと

    それより稼いでないなら有罪

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/14(水) 17:03:21 

    >>1
    主節約してるということは稼ぎよくないの?
    月100万稼いで20万使うと、30万の稼ぎで20万使うと対処全然違う。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/14(水) 17:05:55 

    >>1
    節約諦めて同じように使う
    最近使いすぎな事聞かれたら「え?だってこっちだけ節約してもあなたはキャバで豪遊してんでしょ?バカバカしくなっちゃった(笑)」って

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/14(水) 17:06:28 

    >>1
    正直そういう既婚者は一定数いるよね。それが息抜きの仕方なんだと思う。=浮気ってわけじゃないから、妻次第。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/14(水) 17:23:02 

    >>1
    知り合いは義実家にちくって義母からめちゃくちゃ叱ってもらって、義母から色々罰を課してもらって、自分は寂しい思いをさせてたところもあるからごめんね♡的なテンションで責めないで仲良くして、元通りどころかご主人を夢中にさせてた。
    それから何年か経ってもすごいラブラブでたくさんデートしてたくさん貢がれてる。策士だなと思った。
    義母が味方じゃないと無理だし、知り合いが子供の進学について行って別居してたからだけど。

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/14(水) 17:29:19 

    >>1
    どうやって発覚したのかが気になる
    キャバ代じゃなくて普通のデート代とかでは無い?

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/14(水) 17:41:16 

    >>1
    月15万✖️5年っていうと?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/14(水) 17:47:29 

    >>1

    むかし付き合ってた男が頻繁にキャバクラに
    行ってて凄くて嫌だった。

    何度も行くのやめて、と言っても
    『これは浮気じゃないし話聞いてもらいに行ってるだけ。楽しいから行くの』と言われすっっごくイヤだった。
    異性相手でも相手は商売だからって。
    かと言ってわたしには男友達がいる外食はダメとか
    言うクソ男だった。

    主さんも稼いでるからいいとかそういう
    問題じゃないんだよね…。
    離婚も視野に入れるぐらいイヤだとか
    自分の気持ちはぶつけた方がいいよ!!

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/14(水) 17:47:38 

    >>1
    節約すると貧乏神が住みつく

    っていうガルの言葉思い出した
    節約すると不幸の連鎖が続く

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/14(水) 17:51:07 

    >>1
    いつかキャバクラ通いをやめてくれるとか希望持つのはやめた方がいいよ。だって、そーゆー遊びが好きなんだもの。妻とは別なのよ。あわよくばキャバ嬢とさらに良い展開も期待してるよ。年取ったらもっと行くかも。
    逆に考えれば、素人の女性に乱暴な行為してないだけマシかも。

    そこまで考えてあなたの覚悟次第だと思う。
    そーゆー男を夫に選んだのは自分と思い、付き合って行くか。
    愛情が恨み辛みに変わるなら、、夫婦として厳しいかもです。

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/14(水) 18:24:02 

    >>1
    その女の子によるかも。
    色目使う系なら無理だw

    私もバイトしたことあるけど、
    アフターしても何もないし、仕事の付きあいって感じだったよ。

    たまに奥さんと一緒にお店(クラブ)来たりする人もいるから
    旦那さんが下心なく息抜きでいってるならまだましかな・・・

    にしても週1.2はイラつくw

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/14(水) 19:06:03 

    >>1
    アフターの寿司屋で録画してたでしょ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/14(水) 19:57:25 

    >>1
    性病(特に梅毒)には気をつけてね

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/14(水) 20:09:23 

    >>1
    節約したりとかする現実性が好きじゃないのかな?

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/14(水) 21:24:12 

    >>1
    離婚する、しないは置いておいて1回慰謝料(罰金)もらおうか

    しかし今後はどうやって信じれば良いのかなぁ
    他の女に興味があるのは分かっちゃったし、キャバクラから他の楽しみ(もっと悪い方へ)の可能性もある

    +4

    -2

  • 245. 匿名 2024/02/14(水) 22:04:32 

    >>1
    日本の男が割り勘生活したいのは、妻や子供の事より自分が女遊びしたいから。
    妻子には節約生活させて、外の女には良い物を食べさせるし課金する。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/14(水) 22:07:43 

    >>1
    うちは浮気、脱毛、旅行など家族以外用カードで月40万くらい使ってたよ……申し訳ないけと、主さんのが可愛く思えるレベルで終わってた😅

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/14(水) 23:19:56 

    >>1
    旦那ではないけど彼氏でキャバクラ通いあったけど(因みにこっちのキャバクラは何度かダウンタイムがあり女の子が跨り胸を触らせたりします)
    嫌だと言っても辞めないから、私はホストにハマってる子に頼んで行きましたよ、そしたら何度も電話が来て「あー今ホストで楽しんでる」って行ったら車ぶっ飛ばして店に来ました(笑)実際はクソつまらん。
    怒りながらガァーガァー言うもんだから「あんたがやった事でしょ?!理解しないから行動で示しただけ」って言ったら行かなくなりましたよ。

    男って口で言うだけじゃ分からない奴多いから徹底的やるしかない。嫌なら。それでも続けるなら離婚するかATMだと思って生活を続けるしかない。

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/14(水) 23:31:06 

    >>1
    アフターなら何回か一線越えてるかもね。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/15(木) 00:45:17 

    >>1
    主も豪遊すればいい

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/15(木) 04:41:08 

    >>1
    ブチギレましょう。

    お金の大切さが忘れてしまってるようだから、慰謝料要求とか苦労して馬鹿だったと反省させるしかない。アフターまでしてるとか手慣れだし、もう色々遅そう。
    慰謝料もらって別れるはどうでしょうか、惨めじゃない?新しい恋人見つけるチャンス

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/15(木) 04:49:24 

    >>1
    ちなみに主は結婚して子供できて、ご飯とかちゃんと作ってあげてたりしましたか?
    怒ったり不機嫌だったりしてませんでしたか?

    旦那側の意見としてご飯を作らない、いつもスマホ見てる、家が汚い。
    嫁が体調不良で苦労をしているのはわかってるから強く言えないという感じでした。

    家が澱んでると外で発散したくなっちゃうかも。
    人が変にいいとお金使っちゃうかも。

    お金を変にもつと使い方がわからない人はつまんないことに散財しちゃうけど、そういうお金の管理とか指導をはっきり言えない関係って言うのもちょっと問題かもですね。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/15(木) 06:40:58 

    >>1
    アフターしてるならご飯だけじゃなくてブランドも買ってあげてると思う。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/15(木) 06:44:02 

    >>1
    離婚する気ないなら高いもの買ってもらうかな。。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/15(木) 09:28:10 

    >>1
    高収入ならオッケー
    こっちも遣いまくる!!!

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/15(木) 11:34:32 

    >>1
    うわ~。
    こういうの一番嫌だな。
    自分が節約してるのにパートナーが他の子へお金を流してるって最悪だ。
    浮気以上に嫌だ。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/15(木) 12:48:40 

    >>1
    主婦仲間で移動キャバクラ。
    それぞれの家でそれぞれの旦那をもてなすローテーション。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/15(木) 13:29:04 

    >>1
    ウチは普通に飲みが多くて、月に10万以上飲み歩いてた。
    通帳もキャッシュカードも取り上げて、現金を2-3万ずつ渡してる。使いすぎてなければ上限決めずに、無くなったら都度渡してます。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/15(木) 15:33:56 

    >>1
    キャバ嬢してたけど
    月10でアフターしてあげちゃう女の子もどうなんだ?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/15(木) 15:54:07 

    >>1
    子供居ないなら即離婚

    +0

    -0