ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2024/02/14(水) 16:29:56 

    えー。黒は好きよ。黒ドレスも好き。
    でもわざわざウェディングで着なくてもって思ってしまうのは固定観念かな?
    うーん。
    でも打ち掛けも黒あるし悪くはないのかな?

    +345

    -8

  • 62. 匿名 2024/02/14(水) 16:37:55 

    >>13
    でもこんな、ドレス!!!って感じのドレス着ることって自分の結婚式以外無くない?

    まぁ前撮りとかで着ればってことかもだけど、本人が良いなら全然いいと思うけどなー

    +55

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/14(水) 16:51:00 

    >>13
    わざわざウェディングで着なくても

    まさにこういうこと言う人のせいで変な理由付けしにきゃならないって話だよw
    ウェディングだからこそ好きなものを着たいってだけなのに。

    +12

    -19

  • 122. 匿名 2024/02/14(水) 17:06:51 

    >>13
    【ドレスの色問題】黒いドレス?白いドレス?【マイ・ドリーム・ウエディングドレス】 - YouTube
    【ドレスの色問題】黒いドレス?白いドレス?【マイ・ドリーム・ウエディングドレス】 - YouTubeyoutu.be

    このシリーズのプレイリスト▶︎ https://youtube.com/playlist?list=PLgRxtfPNGHyiPdG_aSg9YdmDotYqPno_9ママ??は白いドレスがいい、花嫁??は黒いドレスがいい。二人が満足するドレスってあるの???一生の思い出になる #結婚式 、理想の #...">


    海外でも黒のドレスはいいけどウエディングじゃないって感覚みたい。ちょいずれだけどタトゥーも海外は寛容って聞いてたけど実際は違うみたい。

    +17

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:28 

    >>13
    花嫁と色が被らないように黒着て行くゲストが多いから、花嫁まで真っ黒だとなんか暗い感じ
    打掛けとか振袖は、黒地に華やかな柄が施されてるから華やかだけどね
    私も個人的には結婚披露宴でわざわざ黒を着なくてもと思ってしまう
    二次会なら黒も素敵だと思う

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2024/02/14(水) 22:05:07 

    >>13
    日本の伝統で見るなら白は死人の着る服でもある
    白無垢だけでなく赤無垢、黒無垢もある
    結婚式なんだし固定概念に囚われず本人の好きな色を纏うのがダイバーシティというか今どきでいんじゃない

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/14(水) 22:33:26 

    >>13
    結婚式は白でお葬式は黒って西洋から入ってきた文化だよ
    打掛の黒は珍しくないし、元々日本ではお葬式に白着てたし

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/14(水) 23:02:41 

    >>13
    黒が悪いって言うより白はここ以外では着ないだろうから白にしたなー

    +7

    -0