ガールズちゃんねる

有名人の字

907コメント2024/03/01(金) 01:35

  • 185. 匿名 2024/02/14(水) 16:29:43 

    >>167
    お局がこんな字をさらに下手にしたような字だったわ
    私なら恥ずかしくて全部手書きじゃなくしたい

    +58

    -2

  • 200. 匿名 2024/02/14(水) 16:37:13 

    >>167
    丁寧なのが好感もてる
    いつだったか気にしてペン習字習い始めたって言ってたけど

    +85

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/14(水) 16:57:12 

    >>167
    書いてある内容がなんかかわいい

    +61

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/14(水) 17:16:27 

    >>167
    「春になったら」でとんねるずノリさんが書いてるのもこんな感じよね
    70~80年代に流行った丸文字

    +37

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/14(水) 17:30:33 

    >>167
    半分はCDの宣伝だね
    歌手とかって自分のCDの発売日を把握してないこと多いみたいだから事務所の人が見本を書いたりしてるのかな

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/14(水) 22:07:25 

    >>167
    アイドルに徹していて素晴らしい!

    +27

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/14(水) 22:13:22 

    >>167
    今はどんな字なのかな

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/14(水) 23:18:16 

    >>167
    芸能人がこういう文字を書くのは理解できるんだけど、職場の60代の責任者がシフトや、注意書きをこんな感じの文字で書いてるのはイラッとする。

    読みにくいんだよ。

    +41

    -0

  • 520. 匿名 2024/02/15(木) 01:21:32 

    >>167
    夢をこわすようだけど、本当に松田聖子の字なのかな。
    酒井法子ののりぴー漫画も漫画家が書いてたし、昭和の倫理観は信用できない。

    +58

    -0

  • 627. 匿名 2024/02/15(木) 08:39:39 

    >>167
    ん が可愛い

    +1

    -1

  • 677. 匿名 2024/02/15(木) 10:42:02 

    >>167
    英国ダイアナ元妃の手書き文字が80年代の松田聖子風だったような?と探したけど、ちょっと上手くなってたのしか見つからなかった

    +8

    -0

  • 740. 匿名 2024/02/15(木) 12:17:41 

    >>167
    聖子ファンの50代ですが、高校生以上で丸文字を使う人は教養のない痛い人という認識です
    学校でも禁止されていましたよ相手への敬意がない文字だと言うことで
    友達の間で小学生の時に遊びで書いていた程度です
    本当にこれが聖子さんの字ならショックです…

    +6

    -2

  • 827. 匿名 2024/02/15(木) 15:37:34 

    >>167

    プロアイドルだから…じゃ。

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2024/02/15(木) 15:43:43 

    >>167
    この頃のニューアルバムってカセットテープだよね

    +1

    -1

  • 840. 匿名 2024/02/15(木) 16:09:18 

    >>167
    この手書きの紙の字がうんたらというより、なんか1982年はいかがですかという文面に時代を感じで不思議な気持ちになる…
    未来から来たような笑

    +3

    -0

関連キーワード