ガールズちゃんねる
  • 108. 匿名 2024/02/14(水) 06:57:21 

    >>7
    こういう人が必ずいますが絶対避けた方がいいです。相手が印を押し提出したら離婚成立でその後養育費の話し合いになるので、手元にお金はこない(権利があるのみ)は他人だから話し合いは大変だわ。
    わかってない人が多いのでお気をつけください

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/14(水) 07:36:13 

    >>108
    だよね!押印済みの離婚届は絶対に駄目だよ
    養育費もだけど子どもの面会とかも有耶無耶になる
    この>>7にプラスが付いててびっくりしたわ

    决意を示すだけなら白紙の離婚届で充分でしょ
    本気で離婚進めるなら弁護士一択だわ

    +19

    -3

  • 165. 匿名 2024/02/14(水) 09:03:46 

    >>108
    ほんそれ。身内に弁護士がいるけど、離婚考えた時に一番初めにやるのは不受理届の提出だって聞いた。「こっちが離婚したい方なのに何で?」ってなる人いるらしいけど、離婚したいからこそ出すものなんだよね。
    お金の話し合い終わる前に勝手に離婚届出されて「もう話はついてるけど」で逃げられるの本当まずい。離婚届に記入捺印するってのは無条件離婚に同意した証拠にもなるから、弁護士ができる事マジで限られるんだよね。

    +12

    -1

関連キーワード