ガールズちゃんねる
  • 93. 匿名 2024/02/13(火) 19:08:37 

    >>7
    ほんとにね。
    挫折を味わう事も必要だと思う。打ちのめされろとか言ってるわけじゃないんだし。
    大人になってからではなく子供のうちに自分の能力を客観的に見れるようになると、逆恨みみたいな感情もむしろ沸きにくい気がするのよね。
    あれは全然ダメだけどこれは自分もけっこういけてる!って知る事の方がオンリーワンを目指しやすいんじゃないのかな。

    +79

    -4

  • 402. 匿名 2024/02/13(火) 22:34:12 

    >>93
    苦手なことでも楽しめるように気持ちを切り替えたり、何か自分なりの楽しいポイントを見つけたり、成長のきっかけになると思うんだけどね。
    私は体育の授業苦手だったけど、群舞や組体操は大好きで、下手なりに楽しんでたよ。
    かけっこもビリなりに頑張ったし、終わった後は「またビリだったわー!今年で6年連続、記録更新!」って笑い飛ばすタイプだった。笑
    運動会なんてイベントの一つなんだから、もっと気楽に適当にやればいいんだよw
    かけっこビリでも、みんな自分の子供や特に仲のいい友達しか見てないし、運動会終わった後は誰も覚えてないと思うw

    +6

    -5