ガールズちゃんねる
  • 55. 匿名 2024/02/13(火) 19:03:07 

    >>4
    やめてよし

    +68

    -22

  • 79. 匿名 2024/02/13(火) 19:06:07 

    >>4
    運動神経皆無な私には地獄のイベントだった。
    合唱とかは口パクでも誤魔化せるのに、運動会なんて鈍臭いのを全校生徒&関係者に見せなきゃいけない。
    本当、地獄……

    +62

    -39

  • 164. 匿名 2024/02/13(火) 19:20:01 

    >>4
    ウチの小学校はコロナ禍から運動会は無くなり、体育の授業参観みたいな形に変わりましたよ。学年ごとに開催で一斉に走ったり、集団ダンスを披露してくれる。順位は付けないから和気藹々とのんびりしてる。

    +21

    -15

  • 188. 匿名 2024/02/13(火) 19:27:21 

    >>4
    ほんとやめていいよ。お遊戯程度見てもなんも楽しくないよ。子供もやる気につながらないよね勝ち負けないと。

    +31

    -34

  • 191. 匿名 2024/02/13(火) 19:28:30 

    >>4
    我が子の小学校、徒競走もリレーもなくなった。
    学年競技(学年によってつなひきとか玉入れとか)とダンスだけになってたよ。
    午前中で終わるから見てるこっちも楽でいいんだけど。

    +12

    -9

  • 201. 匿名 2024/02/13(火) 19:33:15 

    >>4
    必要ないし、いいと思う。
    体育さえやってればいいよ。

    +16

    -17

  • 212. 匿名 2024/02/13(火) 19:35:56 

    >>4
    もしあなたが好きななにかを他人から
    「そんなん意味なし、撤廃」って言われたら嫌じゃない?
    運動会好きな子だってたくさんいるのに。

    +82

    -19

  • 216. 匿名 2024/02/13(火) 19:36:11 

    >>4
    本当にそう思う。
    勉強できなくて全校生徒や保護者の前で晒し者にされることはないのに運動できない子は一生もんの心の傷負わされるのはなぜ?
    運動で競い合いたい子はクラブ活動とかすればいいんだし。
    あれで運動嫌いがさらに加速するのいい加減わかれよ。

    +16

    -26

  • 279. 匿名 2024/02/13(火) 20:09:29 

    >>4
    あってもいいけど、下手なのに強制的に出て晒される競技は無くしてほしいな

    運動が好きな子はリレーとか花形をやって
    そうではない子は玉入れとか綱引きとか、なんとな〜く終わる競技がいい

    +38

    -2

  • 285. 匿名 2024/02/13(火) 20:12:38 

    >>4
    エホバの証人は大喜び

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/13(火) 20:59:13 

    >>4
    モチベーションの上げ方がわからないよね
    1位とか優勝するために頑張ってるのに
    何のために走っているのか
    誰のために頑張るのか…頑張らなくていいのか?

    +9

    -2

  • 350. 匿名 2024/02/13(火) 21:13:34 

    >>4
    運動会の練習に使っていた時間を普通の授業に費やした方が有意義だと思う。

    +10

    -5

  • 428. 匿名 2024/02/13(火) 23:31:25 

    >>4
    この考え、さらに子供の無気力化を促すよ。
    行先が恐ろしい。

    +9

    -5

  • 441. 匿名 2024/02/13(火) 23:53:42 

    >>4
    ガルってすぐなんでもやめろいうけど、自分が子供の時嫌だったからってそれで無くすのはおかしいと思う。

    時代が違うからこそ運動会に向けて練習して友達応援して、紅組白組で競い合って楽しい悔しいって気持ちも成長の一つだと思うけど。

    コロナ禍で短縮されてそれが楽なことに気づいた学校は引き続き短縮してたり、親も楽で助かってるのはあるだろうけど。

    +13

    -6

  • 482. 匿名 2024/02/14(水) 07:01:53 

    >>4
    運動好きじゃないし、運動会も好きじゃないけど、順位がつかないなら尚更やる必要ないな
    順位がつくから多少ドキドキハラハラして楽しめたと思うのに

    +6

    -1

  • 504. 匿名 2024/02/14(水) 09:23:07 

    >>4
    リレーは無くしてもいいかなと思う。
    リレーの時に転んだ子がいてそれに罵声浴びせるクソ保護者見たことあるから。
    リレーはみんなでやるからクソの子供まで巻き込む可能性あるし。クソ親のせいでリレー無くなっても仕方ないかなって。

    +3

    -6

  • 642. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:54 

    >>4
    無理してしんどいイベントは無しでいい。
    ほどほどにやればええんや。

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2024/02/15(木) 14:21:52 

    >>4
    運動会って日本だけの行事なんだってね。いろんなことをグローバル化してるのになんでイラネ行事は残すんかな

    +2

    -1