ガールズちゃんねる
  • 361. 匿名 2024/02/13(火) 21:26:45 

    >>7
    文部科学省「体育の意味は運動・スポーツを通して心身の健康を育成する事が目的である。」 

    運動をすることは健康な人生を送るにはとても大事な事なのに、現在の学校教育は競走の面が強すぎて身体能力が低い子にとって自己肯定感を下げやすく、運動嫌いを増殖させる授業になってるなあと感じる。
    出来ないと怒られるとかあるしね。
    勝敗に拘る人は同じ目的を持つクラブなどに所属すれば良いとは思うけどなー

    +9

    -1

  • 365. 匿名 2024/02/13(火) 21:37:36 

    >>361
    特に小学校時代は身体を動かすことの楽しさ、気持ちよさや、自分が出来なかった動作ができるようになった喜びを、運動の得意不得意関係なくみんなが学べる体育の授業であって欲しいです。
    その方が大人になってもいきてくると思います。

    +5

    -2