ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2024/02/13(火) 18:59:06 

    >>1
    私は運動は出来たけど勉強は出来なかった。
    じゃあテスト序列を決めて入れる大学が決まるのはおかしいので、希望者全員入学にして下さい

    +300

    -11

  • 135. 匿名 2024/02/13(火) 19:15:01 

    >>16
    だよねだよねー!!
    なんで勉強は順位つけていいの、おかしいよねー!!
    全員希望の学校行けるようにしてよねー!!

    +116

    -9

  • 309. 匿名 2024/02/13(火) 20:29:02 

    >>16
    運動得意ならプロのアスリートか体育会系の大学目指せばいいじゃないですか。
    勉強できる子は得意分野の勉強で頑張って順位つけられて受験合格してるんですから。

    +7

    -21

  • 314. 匿名 2024/02/13(火) 20:35:59 

    >>16
    スポーツ推薦あるじゃん!
    私は勉強できるけど全く運動がダメでスポーツの世界では何も容赦してもらえない

    +11

    -8

  • 470. 匿名 2024/02/14(水) 03:38:44 

    >>16
    運動会も嫌だったけど水泳の授業の方が苦痛だったな
    水泳帽に黄線、赤線、黒帽、白帽と泳げない子と泳げる子が一目で分かるやつ

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2024/02/14(水) 07:42:28 

    >>16
    そうなるよね。
    なんでスポーツだけ。

    +6

    -1

  • 509. 匿名 2024/02/14(水) 09:33:51 

    >>16
    でも自分で希望したんでしょ?
    運動会は希望制じゃないよ
    自分の程度に合った大学選ばなかっただけじゃん

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2024/02/14(水) 10:15:30 

    >>16
    京都かな、80年代半ばまで公立高が小学区制
    住まいが近い子は学力関係なく同じ高校にしてなかったっけ

    どこの学校も均一ってことにしたら進学率ががくっと落ちた

    +2

    -0