ガールズちゃんねる

【妊活疲れ】part87

1171コメント2024/03/14(木) 17:30

  • 487. 匿名 2024/02/14(水) 10:49:45 

    >>483
    ね。医師によってはPGT-Aは体外→診断→移植ってなるから時間かかるし、その間避妊しなきゃいけないし、100%ではないから流産の可能性もあるけど、サクサク妊娠した方が時間ロスにはならないって考え方もありますよね。
    私の場合は不育症でAMH値も高く、何度も妊娠はしているので費用もかかるしPGT-Aするよりもタイミングなりで妊娠回数こなした方が良いのでは?と提案されましたが、
    もう自然妊娠は怖くて、、、それでPGT-Aに踏み切りましたが、言われた通り費用もかかるし、何が正解かわかりません。。

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/14(水) 10:58:07 

    >>487
    PGT-Aは胚へのダメージも気になりますよね、でも着床率が高いなら正常胚で出産出来る可能性が高まりそうですね!
    自分は体外で低hcgしか出ず自然妊娠に切り替えます

    +1

    -0

関連キーワード