ガールズちゃんねる

【妊活疲れ】part87

1171コメント2024/03/14(木) 17:30

  • 459. 匿名 2024/02/14(水) 09:29:32 

    >>410
    pgt-aも体外受精からの診断だから数ヶ月かかるから、私の担当医は妊娠できるなら妊娠を何度もして流産もするかもしれないけど、それで回数した方がいいって言われた。
    多分そのうち生まれると、、、
    pgt-aも時間ロスになるからって。。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/14(水) 10:42:22 

    >>459
    横だけど医者によっては高齢であるほどPGT-Aやるより移植を繰り返した方が時間とコストが無駄にならないって言うよね

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2024/02/14(水) 11:53:08 

    >>459
    まあ1番の目的は染色体異常を見つけれるってとこだからね。
    実際、私は心臓が弱い染色体がわかって、移植はやめた。
    細かく障害の可能性がわかるからね。
    もちろんわからない障害もあるけどね。

    あと、回数こなすといっても、流産はメンタルにくるからとも言われた。

    +12

    -1

  • 510. 匿名 2024/02/14(水) 11:55:47 

    >>459
    数ヶ月はかからないよ。
    PGT-Aしたけど、2ヶ月くらいだったかな?
    時間ロスになることはない。むしろ、近道。
    病院によるかな。

    +9

    -2

関連キーワード