ガールズちゃんねる

【妊活疲れ】part87

1171コメント2024/03/14(木) 17:30

  • 4. 匿名 2024/02/13(火) 11:51:58 

    子どもまだ?って誰もそりゃ聞いてこないけど、勝手にプレッシャーを感じてる自分に疲れる

    +275

    -9

  • 53. 匿名 2024/02/13(火) 12:31:23 

    >>4
    分かります。私もです。

    私の母も、義母も治療してる事知ってるから気遣って何も言ってこないけど
    多分、いや絶対期待はしてるんだろうなって思って勝手に焦ってます…
    そして結果がなかなか出ないことに申し訳なさを感じています…

    +32

    -9

  • 101. 匿名 2024/02/13(火) 13:28:57 

    >>4
    ストレスは本当によくないからね
    毎日そればかり考えてるとよくないからなるべく他のことを考えた方がいいかも
    それが難しいんだけどね

    +45

    -2

  • 262. 匿名 2024/02/13(火) 19:11:26 

    >>4
    結婚して何年経ったら、
    もしくはいくつになったら
    誰にも聞かれなくなるんだろ…と思う。

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/13(火) 23:13:19 

    >>4
    いいなー
    私友達(子持ち)から、排卵日付近にするといいらしいよ
    とか旦那と不仲なん?とか聞かれたよ。。

    +8

    -3

  • 469. 匿名 2024/02/14(水) 09:54:20 

    >>4
    直接聞いてくれたほうが、周りにも理解してもらいやすいし、反論もしやすい
    変に遠回しな聞かれ方すると、悪く捉えすぎとか、こっちが悪いかのような流れになっちゃう

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2024/02/14(水) 11:42:06 

    >>4
    わかります!
    今の時代そういう質問はNGなので助かる反面、気を遣って聞いてこない優しさも辛いというか…
    全て赤ちゃんが来てくれたら解決するのになあ。

    +3

    -1

関連キーワード