ガールズちゃんねる

【妊活疲れ】part87

1171コメント2024/03/14(木) 17:30

  • 140. 匿名 2024/02/13(火) 14:17:11 

    >>118
    あなたがとりあえず行けばいいよ
    ブライダルチェックと、精子が膣内で生きてるかどうかのチェックは旦那さんいらないし
    タイミング(排卵日予測)と行為のタイミングは病院から知識借りるほうがいいと思う

    体外受精も、精子の持ち込みで済む
    ただ、どっかで旦那さん採血検査で行かなきゃならない事もあるけどね(うちはスケジュールの都合で旦那一人で行ったよ。夫婦揃ってクリニックに行ったことは一回もない)

    ただ、旦那さんはH出来たテンションで子供持てる!とはしゃいだのかもだけど
    だんだん冷静になってきて、自分が子供だった頃のトラウマとか、負のスパイラルとか考えてしまってるんじゃないかなー
    心理的な根深い問題あるかも

    +75

    -1

  • 496. 匿名 2024/02/14(水) 11:10:28 

    >>140
    ありがとうございます。
    そうなんです
    できるようになってめちゃめちゃ性格も明るくなって前向きで結婚!子供!ってなってたけど

    だんだん
    自分みたいなクズが子供生んだら遺伝して子供が不幸になるって考えたら子供欲しくなくなってきた。と言うようになり
    実は最近、コタツで寝るようになり私は一人でベットでねてます。。。

    なんかまた精神不安になりややこしくなってきました
    猫のことは異常なくらい過保護で可愛かってくれてます。

    アドバイスありがとうございます
    まず私だけ病院に行ってみようと思います!

    +9

    -1

関連キーワード