ガールズちゃんねる

友人の結婚式を控えているが妊活

297コメント2024/02/19(月) 20:48

  • 111. 匿名 2024/02/13(火) 09:20:10 

    >>36
    うちの子4月生まれ(予定は4月末)なんだけど、結構僻まれた…
    こっちは計算なんかしてないし、早産の可能性だってあるのに、そんなにギャーギャー言うなら計算してヤればいいのに

    +1

    -24

  • 151. 匿名 2024/02/13(火) 09:36:09 

    >>111
    4月生まれで恨まれるのなんて?

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/13(火) 09:41:26 

    >>111
    そんな人いまだにおるの?
    うちの子4月予定が早産で3月に産まれたよ。
    そうなったら、その人喜びそうだね。そんな人に合わせる必要ないよ。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/13(火) 09:45:58 

    >>111
    へえ、、4月生まれで僻まれるって初めて聞いたわ。
    上の子4月上旬に生まれてるけど、同年代で大きくて当たり前、早生まれの子のママさんからお兄さん♪とか言われ出すし、月齢の分だけ成長発達早くて当然みたいな感じの幼少期だったから、小柄で発達ゆっくりで、なんか鈍臭くてどんどん月齢下の子に抜かれていって周りも気にしてたし、本人がいろいろ自信なくしたらどうしよと思ってた。小学校入ってからは気にならなくなったけど。
    下の子は年末生まれで発達早めで身体大きく、そういうまわりの目もないし自分も焦らず気楽だったわ。
    4月だからオールOKみたいなこと絶対ないのにね。

    +14

    -1

  • 190. 匿名 2024/02/13(火) 09:59:32 

    >>111
    早生まれのが早期教育できて良さそうだけどね

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/13(火) 11:26:13 

    >>111
    僻まれたのは自慢していたからでは?
    今どきそういうこと聞いた事ない

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/13(火) 19:08:26 

    >>111
    保活に苦労してる親からは恨まれそう

    +0

    -0

関連キーワード