ガールズちゃんねる

都会の人ってどこで遊んでるの?

967コメント2024/02/19(月) 21:14

  • 58. 匿名 2024/02/12(月) 10:51:29 

    >>3
    そうだよね、ライブも絶対やるし、テレビの観覧もすぐ行ける距離なのが羨ましい。
    まぁ当たればの話しなんだけど

    +105

    -2

  • 168. 匿名 2024/02/12(月) 11:11:54 

    >>3
    人ゴミ苦手だし今住んでる田舎気に入ってるけど
    ライブが身近なのは本当に羨ましい!

    遊びに行く感覚なのが羨ましい!

    田舎だから飛行機のチケットやホテル予約して
    旅行感覚よ!大変!笑

    +91

    -3

  • 296. 匿名 2024/02/12(月) 12:05:10 

    >>3
    都会の何が羨ましいってこれ。
    田舎だとチケット取れたとしてもバスで新幹線の駅のある県庁所在地まで1時間以上かけて移動して、新幹線でまた2時間以上かけて東京まで移動してコンサートみて、最終の新幹線間に合わないからホテル泊まって翌日また新幹線とバスで家まで帰る。
    チケット代の何倍も移動とホテル代でかかるから年に何度もコンサート行けない。
    ファンクラブ入っててもあまり行けない。
    悲しいです。

    +75

    -2

  • 306. 匿名 2024/02/12(月) 12:08:18 

    >>3
    毎週行くわけじゃないよね?どのくらいの頻度で行くの?

    +8

    -7

  • 627. 匿名 2024/02/12(月) 21:09:48 

    >>3
    ライブは地方の方がチケ取りやすい箱が小さいから距離近い

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2024/02/13(火) 00:18:53 

    >>3
    ライブも仕事帰りに当日券でふらっと行ける

    +9

    -1

  • 779. 匿名 2024/02/13(火) 00:37:12 

    >>3
    ただチケットの取りやすさは地方都市(このトピ的には都会?)の勝ち
    ファンクラブの抽選とか、地方だけ2次抽選とか三次抽選とかやってるし、
    東京で激戦の演劇に空席あったりする

    +9

    -0

  • 815. 匿名 2024/02/13(火) 05:30:17 

    >>3
    田舎だけど、10代の頃はアーティストのLIVEやイベントとか行ってた
    中学生ぐらいになったら電車移動とかできるからね
    10代の頃が一番アーティストのLIVE行ってたわ

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2024/02/13(火) 08:58:30 

    >>3
    とはいえ最近どのアーティストもチケット取れなくない?
    昔は、もっと気軽に取れてたのに、ファンクラブ入っても確実じゃない。
    地方に遠征した方が取りやすいのかも。

    +5

    -0

関連キーワード