ガールズちゃんねる

都会の人ってどこで遊んでるの?

967コメント2024/02/19(月) 21:14

  • 271. 匿名 2024/02/12(月) 11:53:10 

    ここは都会の人ばかりなので質問して良いですか?東京でデパコスをいろいろ見て回りたいのですがどこのお店がお勧めですか?前に都内のデパコス売場は中国人ばかりでめちゃくちゃ混んでるという書き込みを見たので。穴場的なお店?百貨店?ありますかね?

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/12(月) 11:56:42 

    >>271
    死ぬほど店あるし、新宿渋谷池袋とかは街ごとに商業施設が複数あるから絞りにくい
    新宿なら京王か小田急が人少なめかな
    伊勢丹なんかは大変かも
    夕方はディオールとか行列(っても十人いないくらい)できてたし
    高島屋もアクセス微妙だから覗いてみて
    いずれも取り扱いブランドが違うから、お目当てのブランドあるか確認してからにしてね

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/12(月) 12:00:54 

    >>271
    穴場かは分からないけど、そんなに混みまくってなくてそこそこ栄えてる場所なら立川かな。
    デパートなら、伊勢丹とかルミネとかグランデュオがあるから。
    吉祥寺は土日は混んでる。
    中国人が多いのは新宿だね。
    新宿のホテルに中国人がいっぱい泊まるから。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/12(月) 12:01:56 

    >>271
    渋谷の西武、二子玉の高島屋は新宿辺りに比べると空いてて落ち着いてる

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2024/02/12(月) 12:03:50 

    >>271
    ブランドによるけど、新宿の伊勢丹は中国人がバカ買いしてて、日本人は出る幕なかった。その時だけだったのかもしれないけど。
    渋谷の西武、新宿高島屋は割と空いてるイメージだけど、休みの日はどこもヤバいと思う。
    最近、デパコス整理券貰って並ぶこと多くて困る。
    やっぱり色みたいし、試したいけど並ぶのは嫌。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/12(月) 12:07:04 

    >>271
    渋谷のスクランブルスクエアの化粧品売り場はわりとのんびりしてるよ。あと新宿なら伊勢丹より高島屋のほうが余裕がある。中高年なら京王デパートもおすすめ

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/12(月) 12:12:56 

    >>271
    池袋なら東武の方が空いてる
    西武は外国人と若者ばっかりでてんやわんやだよ

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/12(月) 12:35:38 

    >>271
    日本橋三越は中国人少なくて広くて落ち着いてておすすめ。
    銀座は三越も松屋も中国人だらけだから絶対やめた方がいい。なんなら店員も日本語怪しい人いるし

    +7

    -0

関連キーワード