ガールズちゃんねる

都会に染まらないでと言われるのが嫌

186コメント2024/02/13(火) 02:26

  • 74. 匿名 2024/02/12(月) 08:42:33 

    >>12
    ガル見てると「言葉の文字通りしかわからない人」と「他人への猜疑心いっぱいで言葉を悪い意味に受け取る人」がいるんだなと勉強になるわ

    例えば「お世話になっております」に「世話してないのに馴れ馴れしくてもやもやします」みたいな

    +18

    -5

  • 80. 匿名 2024/02/12(月) 08:46:09 

    >>74
    ガル民、そこに存在しないいじめとマウンティングが見えててそれに怒ったり怯えたりしてる人多い

    +9

    -4

  • 85. 匿名 2024/02/12(月) 08:54:20 

    >>74
    わかる。
    そんな何気ない言葉まで悪く受け取ることできるんだ!!って関心すらするわ。
    どんな言葉も悪く受け止められるの凄いよね。
    ストレスすごそう‥

    +7

    -6

  • 146. 匿名 2024/02/12(月) 09:53:07 

    >>74
    言い方やその子の性格にもよるんじゃない?
    いつもいじってくる勘違い野郎みたいな子いるじゃん
    空気よめないような
    そんな子に言われたらまじで腹立つわ
    本当そう言う子って自覚ないからね
    なんなら自分面白いって思ってる

    +4

    -3

関連キーワード