ガールズちゃんねる
  • 293. 匿名 2024/02/12(月) 09:58:28 

    >>80
    東大卒の人は進藤さんが植草さんのコースの前に
    勝手に申込みしてた人だよね?
    進藤さんて自分の学歴と年収を客観的にみられない人なのかな

    東大卒女性と見合い結婚で釣り合う男性って
    東大以外なら東工大、東京外大、東京藝術大学、一ツ橋くらい?私大は医師限定で慶應義塾大学
    までと思うから進藤さんじゃ東大卒の女性は
    高嶺の花過ぎて釣り合わないし東大卒女性なら
    女性でも年収進藤さんより定年までずっと
    高いだろうから確かに進藤さんの年収じゃ
    妻が夫を尊敬できくなる

    私は東大卒じゃないけど自分より年収低い
    相手と結婚したくない

    +64

    -3

  • 304. 匿名 2024/02/12(月) 10:30:25 

    >>293
    学歴が釣り合わないと思うなら女性側から
    最初にお見合いをうけなければよいのでは?
    学歴も年収もわかっているのだし
    最初に会えば離婚している母子家庭だって
    こともわかっていたのに。
    すぐに断ることができたと思いますよ
    きっと女性側から納得がいく学歴の相手とは
    うまくマッチングしないからキープしていたのだと
    思いますよ

    +83

    -1

  • 320. 匿名 2024/02/12(月) 11:43:02 

    >>293
    ママ友が京大卒だけど旦那さん藝大卒だわ
    確かに自分より秀でるものがある人を選んでいる
    恋愛結婚と違いはあるけど

    +24

    -1

  • 403. 匿名 2024/02/12(月) 15:52:04 

    >>293
    女性にリードして貰いたいタイプなんじゃない?

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/02/12(月) 18:03:44 

    >>293
    でも園田さんはメーカーの研究職って言ってるのに院卒じゃないんだよね
    理系専門職で院卒じゃないって専門性低いと見られることが多いし、研究室の専門性が最終学歴みたいなもんだからその見方は実際の理系エリートから見て違和感ある人けっこういると思う

    +20

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/12(月) 18:13:18 

    >>293
    私も
    自分より年収が低い人との結婚はしない方がいいです
    経験者です
    相手を尊敬出来ないし、自分よりも先に帰って来ているくせに、踏ん反り返って早くメシ作れ等言われて、後片付けもしない
    稼げる仕事に就けないのは、能力的に他の人より劣って居るから
    自分と釣り合うかなと思ったら、年収を見た方がいいですね

    +32

    -1