ガールズちゃんねる
  • 207. 匿名 2024/02/11(日) 23:26:34 

    >>36
    え、逆じゃない?セーブなんていまのゲームは自分でしないでしょ?
    若い人がわかんないんだと思ってた

    +19

    -3

  • 259. 匿名 2024/02/12(月) 08:19:19 

    >>36
    >>207
    セーブの意味すらわかってないから、年齢関係なくゲームしたことない人でしょ

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/12(月) 09:49:08 

    >>207

    うん。最近のゲームやらないからわからないけど、子どものゲームをやめさせようとするときに「そろそろセーブしな」って言おうとするけど、今のってオートセーブでどこでやめてもよさそうだよな…と思って、言えない。

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2024/02/13(火) 00:29:52 

    >>207
    RPG系のゲームでは未だに自主セーブありますよ。
    バイオハザード8だってシリーズリスペクトで未だにタイプライターでセーブするんだから。周回は出来てもそのストーリー上では後戻りできない仕様は現代でも人気です。
    オートセーブと併用出来るゲームもありますね。

    +4

    -0

関連キーワード