ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/02/11(日) 17:12:17 

    介護や出産までも縛られる筋合いないよね

    せざるを得ない状況にもなり得るのにさ

    +45

    -67

  • 48. 匿名 2024/02/11(日) 17:20:00 

    >>7
    端的に言うと家族がどんな状況であれ見捨てろって事だよね
    どんな理由であれプライベートな事柄では休ませないっていう

    +17

    -21

  • 64. 匿名 2024/02/11(日) 17:24:33 

    >>7
    出産は本人にしかできないけど、お医者さんの介護離職はもったいないよね。

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/11(日) 17:30:35 

    >>7
    この一文は消さないと駄目だわ

    他は妥当

    +15

    -13

  • 101. 匿名 2024/02/11(日) 17:39:21 

    >>7
    医師を出す家庭は基本的に高収入だから、その辺は外注できるだろう。出産は男性側は関係ないし、女性側もコントロールできる点はある。産みたい育てたい人は他の医大目指せばいい。

    +11

    -7

  • 363. 匿名 2024/02/12(月) 04:42:18 

    >>7
    少子化対策とか言ってる割に…
    流石に産休育休ダメは労働法違反

    +6

    -3