ガールズちゃんねる
  • 322. 匿名 2024/02/11(日) 22:39:39 

    私立医大には地域枠は本来馴染まないと思う。地方国立の定員増やして私立医大の定員カットしたらいいと思うんだけど。地方国立の地域枠でも一般枠でも増やせば、そのぶんもし首都圏からの受験生がやってきたとしても6年間地方に住んでもらうことによって地方にお金も落としてもらえるし、少しはなじみができて将来へき地とまではいかなくても、開業の選択しやバイトにきてくれるかもしれないし。長い目で見たら、その地方とゆかりのある人が一人でも増えることは地方の活性化にはプラスなんじゃないかと思う。一般枠をほぼ首都圏組に荒されるような状況にしないための規制が必要だけど。私立医大に正直貧乏な人がきても、学生時代居心地が悪いと思うんだよね。例えば山梨の枠なら山梨県出身者が多そうだけど6年間の住居費かかるし、首都圏出身がこの枠使うならそんな人が学生時代ゆかりもない山梨で9年も働くのだろうか?っていう疑問。だいたい大手企業のサラリーマンの家でも私立医大で同級生のバブリーっぷりにああうちってなんでこんなに貧乏なんだろうって感じてるレベルなのに。なかなか今の甘やかされてる令和の子たちにはきついのでは。金持ちと金持ちじゃない人の違いも分かってないうちはうち、よそはよそが理解できてないワガママが多い時代だし。

    +1

    -0