ガールズちゃんねる
  • 236. 匿名 2024/02/11(日) 19:18:26 

    >>230
    東大理1ならともかく東大文3に理数で負ける国立医がいくつかあるのは本当にまずいと思う
    医学部が地元民を優遇しすぎて医学部ブランドが崩壊の危機
    東大レベルじゃなくなったら医療の質は低下するよ

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/11(日) 19:26:52 

    >>236

    そもそも今の東大合格者って幼稚園からがちがちに受験勉強してる人ばっかりじゃん。お決まりの塾の最短コースに行って周りも中学受験応援してくれて中高は同じような人しかいなくて大学受験も邪魔者が入らずみんなで頑張ってみんなで応援してくれて東大合格ってそんな人地頭いいとも言えないし。

    地方出身のトップ高くらいの人が文3なんて無理でもそういう人のほうがよっぽど医学部に向いてんだよ。そういう人は9教科トップレベルで(※レベル低い地元でwwww)バランス能力があって文武両道で、ヤンキーやギャルやアホや貧困とも机並べてマラソン大会でも彼らに買ってきた人たちなんだから。首都圏から文3に行くような人よりよっぽど地頭も人間力も高いんだからそういう人が医師になったほうが絶対にいい~。

    実際彼らだって幼稚園から保護されて勉強してきたら文3くらい入った人たくさんいると思うよ。

    +0

    -2

  • 386. 匿名 2024/02/12(月) 08:40:10 

    >>236
    地域枠が一般枠より明らかに学力が低くて、大学側が地域枠を拡大する事に消極的らしいよ。医師不足の現場がそう思うんだから、よっぽどなんだろうね。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/12(月) 08:44:08 

    >>236
    ×東大レベルじゃなくなったら医療の質は低下するよ
    ○東大レベルじゃなくなったら医者の特権意識幻想は低下するよ

    受験の偏差値のレベルなんかいくら下がろうが何も関係ない
    あなたが狂信的に関係あると信じるなら
    あなたが個人的に東大卒の医者だけを受診すればいいだけ

    +0

    -0