ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2024/02/11(日) 13:51:37 

    全然関係ないけど、
    「中世のフランス貴族は美食家が多くて、お腹いっぱいになると喉の奥をつついて意図的に嘔吐してまで、新たな料理を食べようとしていた」
    て話を聞いたことがある

    ベルサイユのばらのクライマックスでも、マリー・アントワネットが兵士に
    「子供?俺達にもいたさ!俺たちの子供がミルクも飲めず餓死していく中、お前たちは贅沢なものを食らい、豪華な服に身を包んでいたんだ!」
    と罵倒されてるシーンがあった

    +99

    -3

  • 113. 匿名 2024/02/11(日) 14:13:10 

    >>37
    鳥の羽根突っ込んで吐いてまた食べてたって歴史の先生が言ってた

    +45

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/11(日) 14:29:16 

    >>37
    中世ヨーロッパじゃなくて古代ローマだね
    古代ローマ貴族は寝そべりながら食事に明け暮れ
    たくさん食べるために孔雀の羽で喉を突いて吐いてからまた食べたみたいな
    ただしこの説は今では否定されてるとかなんとか

    +45

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/11(日) 15:16:30 

    >>37
    ローマじゃない?

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2024/02/11(日) 15:36:51 

    >>37
    貴族って晩餐会やら舞踏会やらが仕事みたいなモノで、何件も何件もはしごもするらしい。
    日中もランチや夕方もアフタヌーンティーみたいなお茶会も仕事みたいなモノだけど、女性なんかウエストをもの凄いコルセットで締めてるから食べれないよね
    吐くしかない?
    そしてベルサイユ宮殿でさえトイレが少なく(基本皆その辺でする、女性はふんわりしたドレスの中でそのまま用を足す)
    ハイヒール、日傘、マントやハットは上から降ってくる糞尿対策
    もはや排泄物嘔吐物汚いって感覚さえないんだろうw

    +24

    -2

  • 237. 匿名 2024/02/11(日) 17:12:27 

    >>37
    平安貴族もやってたって聞いた事ある

    +7

    -0