ガールズちゃんねる

1人目が可愛すぎて2人目願望ない人

526コメント2024/03/04(月) 05:54

  • 325. 匿名 2024/02/11(日) 12:41:47 

    >>302
    差別してない人が大半だよ
    小さいうちは下の子に手がかかるから、下の子だけを可愛がってると勘違いする一人っ子親の多いこと

    +4

    -22

  • 334. 匿名 2024/02/11(日) 14:11:53 

    >>325
    だから、親はそのつもりでも子供は色々感じてしまうということ
    子供の立場で言ってる、実体験よ
    私の親もあなたのように自分目線でしかものを見られない人だったよ
    そしてたくさん産めば偉いと勘違いしてた
    家畜じゃないんだよ

    +26

    -3

  • 340. 匿名 2024/02/11(日) 14:48:45 

    >>325
    横だけど、子ども目線の実体験を挙げてた人も、あなた自身の子どもに対しての考え方も、個別のケースバイケースで、かつ、時系列で子どもの感覚も、親の感覚も変わるものだから、どこまで行っても平行線の話なのかなと思った。

    そういう論争はまあトピが盛り上がる要素ではあるけど、ガルちゃんでいつも見る流れすぎて、「またか」って思う

    +8

    -1

  • 482. 匿名 2024/02/12(月) 00:30:54 

    >>340
    >>325
    あ!!今思い出したのだけど

    昔読んだ本に書いてあったのだけど

    子供からしたら
    後宮的な、ライバル・愛人が登場したのと同じような感覚なんだとか。自分は正室だけど、側室が1人現れ、2人現れ……。
    だから、下の子に手がかかろうがなんだろうが
    上の子には手厚いケアをしてあげる必要がある
    って、書かれてたよ。

    下の子に手がかかるから今だけしょうがない
    とかじゃなくて
    その、今、自分を見て欲しいし可愛がって欲しい
    独り占めしてた全ての時間を奪われたことには
    変わりないよね。

    兄弟何人でも良いけど
    そういう一人一人へのケアが行き届かられたら良いと思うけど、そもそもそれが判ってない人は
    実際平等に接してあげられてないと思った。

    +8

    -0

関連キーワード