ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/02/10(土) 00:40:56 

    >>1
    とんでもないバチが当たりそう
    そんなもの無いって笑う人いるけど、あるよね
    科学とか色んなもので解明できないものがさ

    +594

    -3

  • 46. 匿名 2024/02/10(土) 01:43:00 

    >>8
    ホントに罰当たりな事する人居るよね…。私は、やっぱり神社やお寺に祀ってある神様は信じるよ。横だけどつい先日の話だけど、旦那から「起きて!毘沙門天さんに会いに行くって言ってたでしょー!」て言われて「ハッ!そうだった!」て飛び起きたんだけども、そもそもその旦那から言われたその事が夢の中での話で、私自身も起きてから『んん〜…?そんな事、言ってたっけ〜??』て感じだったの。でも何故か「なら行ってみようかな」って近くの毘沙門天様を祀ってある所を探してたら、それがたまたまその日旦那が朝から用事ある所のわずか3kmくらいの位置にあって…。コレは行くしかない!って旦那と毘沙門天様の好物て言われる梅干しとお酒をコンビニで買ってお参りした。そしたら!なんとその翌週に旦那の出世決まるわ、パチンコ夫婦で爆勝ち(2人で1週間で40万くらい)するは、コロナで延期て言われてたはずの父親の手術がポンポンポーンと決まったりで…。凄いご利益でビックリしてる!きっとお告げ?ご縁?そんなのあると思う。

    +161

    -31

  • 52. 匿名 2024/02/10(土) 02:05:42 

    >>8
    福沢諭吉も神仏を信じないタイプで、幼少期にお社にあったお札を持ち出して踏んづけたりして「何も起きないしw神なんか居ねえよ」と悦に入っていたらしい。
    大病をしてから目に見えないものを少しは信じるようになったみたいだけど、今の慶應を見てると神仏を粗末にしてきたツケが噴出しているように見える。

    +105

    -6

  • 80. 匿名 2024/02/10(土) 05:40:11 

    >>8
    たとえば、今から500年とか1000年後には、科学でも証明されていると思う。

    +6

    -0