ガールズちゃんねる
  • 132. 匿名 2024/02/10(土) 08:48:08 

    >>12
    日本人は大半が無宗教だけど神事はなんとなく理解して何が礼儀なのか知ってるよね
    だからその場所を汚す移動させるは論外、気安く触れないのが暗黙のルールだけど今はいちいち注意書きをしないといけなくなったのが悲しいね

    +41

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/10(土) 08:59:30 

    >>132
    ちゃんと安産祈願とか、お宮参りとか、七五三とか初詣も行くし、新しく車を手に入れたら車のお祓いにも行くからね。日本人にとって神様は近くて遠い、遠いけど近くて何かあったらお知らせに行こうと思う存在だよね。

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/10(土) 09:22:43 

    >>132
    無宗教というより完全に根付いてる感じ
    どんな僻地でも小さい鳥居が必ずあるし小さな町にも必ず神社がある
    別に毎週行けとか強制もないし誰でも参拝出来るしそういう大らかさが
    好きだわ日本の神の捉え方

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/10(土) 13:08:28 

    >>132
    残念なことにわかってない日本人もたくさんいるよ。犬を連れて神社に行く人、敷居を踏む人。常識がわからない人がたくさんいるからバエが自分勝手に動かした可能性もある。外国人とは言い切れない。

    +19

    -0