ガールズちゃんねる
  • 98. 匿名 2024/02/09(金) 18:49:36 

    >>85
    リモートだとどうしてそれらが潤滑になるの?
    仕事中に育児や介護するわけじゃあるまいし
    想像力なくてごめん

    +18

    -11

  • 105. 匿名 2024/02/09(金) 18:58:06 

    >>98
    通勤時間がいらなくなる。場合によってはヘアメイクの時間も短縮できる。
    とくに都心だと片道1時間以上かかる人も多い。

    あとは昼休みにちょっと家のことできたり、災害があった時なども家族で集まりやすい。

    +43

    -5

  • 153. 匿名 2024/02/09(金) 19:24:12 

    >>98
    子育てや介護って場合によっては夜中も眠れずに動かないといけないことが多いんだよね。

    子どもがウイルス感染した時は1週間で合計20時間しか睡眠取れなかったこともあった。
    そこまでいかなくても、子どもが風邪ひいて元気になった頃には、親は看病で疲労困憊なんてことはしょっちゅう。
    そんな時に通勤の往復2時間が浮けば、睡眠時間も2時間増えるから、本当に有り難いと思うよ。

    私はリモートじゃないから、想像だけど…。

    +32

    -2