ガールズちゃんねる
  • 48. 匿名 2024/02/09(金) 18:30:19 

    >>28
    私も月一回出社するかもくらいのリモート勤務なので
    出勤の必要がない会社は
    引き続きリモート継続してほしいなぁ
    コミュニケーションが不足する、とか
    そんなの出勤時だって喋らないときは喋らないやろーと思う

    +167

    -25

  • 79. 匿名 2024/02/09(金) 18:40:35 

    >>48
    コミュニケーション不足でメンタルがきついのって右も左もわからない入社三ヶ月くらいまでだったけどなぁ…
    仕事がわかってきたらこう言うことかって話がしやすくなったし、会議前にちょっと雑談しとけばそんなにやりにくさは感じないと思ったよ
    うちも月一出社程度なんだけど

    出社したい勢がコミュニケーション不足と言うけど、そもそもそういう人は自分から話しかけに行かない性格もあるだろうけど、質問があったら受け付けるって話しかけにくいようにしているような気もする
    あるいは飲みニケーションとか言うような人とそもそも関わりにたくなかったんじゃないとしかw

    +23

    -12

  • 249. 匿名 2024/02/09(金) 21:04:22 

    >>48
    コミュニケーションというより、仕事の手癖がついてるひとが多いんだ。
    「このほうがやりやすいから!」と自分のやり方を押し付けがち。

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2024/02/10(土) 07:24:06 

    >>48
    うちも完全リモートです。
    出社しても一言も喋らないで一日が終わる事もよくあったから(部署全体でそう)
    リモートになってむしろチャットが活発になったくらい。
    そもそも内勤だしコミュニケーションそんないらん。

    +11

    -2

  • 562. 匿名 2024/02/10(土) 15:08:14 

    >>48
    同じくー
    会社遠いから通勤の時間が本当に無駄だったと気づいた。遅延や混雑とも無縁で最高。
    月一出社推奨の日があるんだけど、その日は前後左右斜め後ろまでみんなデスクにいてすごく窮屈に感じてしまった。隣の貧乏ゆすりもいや。なのでPC持ってフリースペースで仕事してる。

    デメリットは通勤が唯一の運動だったから運動不足の歯止めが効かないところかな。

    +12

    -2