ガールズちゃんねる
  • 422. 匿名 2024/02/10(土) 09:25:48 

    >>416
    うちの会社もリモート廃止になったけど、リモートやっている時に無駄に残業代付ける人がいて一部から不満の声があがっていたわ
    コロナ渦前、オーバーに言えば定時まではお喋りして定時から働いてる人がいて、それがコロナ渦になっても形を変えて残業代を付けてた感じ
    リモート関係なくそういう不正を正せない会社だから、せめてリモートを廃止する流れになったのかも

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/10(土) 09:36:16 

    >>422
    そういうのはダメだね
    うちは出社しようがリモートしようが残業多くなると基本的に怒られて調整するよう言われる(あと、残業20時間?くらいは最初から給与に含まれてる)からそういう人はいないよ

    ハイブリッド継続してる身からすると、ここで上がってるリモートの難点は、だいたいが会社の制度で解決する気もする

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2024/02/10(土) 10:08:46 

    >>422
    ご自身でも書かれているとおり管理職が機能してないの、リモート全く関係ないね
    リモートをやめても問題は解消しないのに、リモートで真面目に働いていた人からもリモートを取り上げたらそういう人たちのモチベーションすら下げそう

    +2

    -3