ガールズちゃんねる
  • 264. 匿名 2024/02/09(金) 21:57:06 

    >>204家族の時間持ちたいのとリモートとはまた別の話では?子煩悩だからリモートの方がいいって論点が違う。結局は家の事したいから、子どもの世話したいからリモートがいいって人が多いのかな。会社からすれば関係のない話。リモート手当てがある会社もあるみたいだし、出社してくればそれも無くなる。会社側は出社してもらった方が効率も良いだろうし敢えてリモートにする必要もないんだろう。

    +15

    -6

  • 267. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:56 

    >>264
    別の話じゃないよ。
    通勤時間があるからさ、普通に上司が出社して帰宅したら家族の時間は取れないんだよ。

    そしてそうやってライフバランス取ってる上司が「上司」の立場として出世できてるのが答え。(少なくともうちの職場では、ね)

    出社の方が効率的な職種もあるんだろうけど、そうではない職種も絶対にあるの。
    そういう職種まで古い考え方の上層部の勝手な意見でリモート廃止になるのは非効率的だと思うよ

    +10

    -11

  • 346. 匿名 2024/02/10(土) 04:40:35 

    >>264
    リモート手当がなくなっても今度は交通費やオフィスの電気代がかかるから経費的には出社にしても会社にメリットはあんまりないと思うよ

    +5

    -0