ガールズちゃんねる
  • 253. 匿名 2024/02/09(金) 21:26:45 

    >>14
    経団連のクソジジイどもが出社奨励してるってのは聞いた
    あと私の周りだけのソースだけど、どの会社でも出社しろっつってるのはジジイが多い。会ってコミュニケーションしろって。
    若者たちはオンラインでもキチンとできてるっつーのに。
    ジジイってなんであんなに直に会うことと直に飲みに行くことを強制するんだろう。
    さっさと命を散らしてしまえ。

    +108

    -59

  • 272. 匿名 2024/02/09(金) 22:31:47 

    >>253
    フルリモートが週2出社になった時オジ社員がやっぱり出社はいいですね〜てチャターで送ってきたけど誰一人反応しなかったの思い出した

    +45

    -3

  • 278. 匿名 2024/02/09(金) 22:47:41 

    >>253
    大企業の幹部義父が
    私に家に来るように私に強要してくるから
    拒否したら義父が炎上したのか
    息子を離婚させようとして
    裁判所沙汰になったよ。

    とにかく直接会って話が出来ないと
    燃え上がってしまう年寄りはいる。

    +4

    -18

  • 298. 匿名 2024/02/09(金) 23:40:14 

    >>253
    ほんとそれ。しかもジジイは重要なポストについてたりするから発言権が強い。あの世代いなくなったらもっと仕事しやすくなるのに…。

    +43

    -8

  • 323. 匿名 2024/02/10(土) 01:00:56 

    >>253
    私のところも妹のところも友達のところもジジイが勝手にリモート無くしたよ
    同僚の小さい子供いた女性は仕方なく退職して行った
    その人とペアで仕事してたから私に被害が…その人は何にも悪くない、むしろ可哀想だった
    出社する日は調整して社内の雑務やったり何の滞りも無かったのに
    しかもコロナでオフィス縮小したからみんな自席なしフリーアドレス、そのせいで席足りないの(笑)
    どうやって仕事しろと?馬鹿馬鹿しい

    +56

    -3

  • 393. 匿名 2024/02/10(土) 08:28:05 

    >>253
    言っていいことと悪いことの判断くらいはした方がいいかと

    +9

    -9

  • 499. 匿名 2024/02/10(土) 12:29:59 

    >>253
    単にパソコンもまともに使えないようなおっさんたちがリモート毛嫌いしてるだけの気がする

    +9

    -5

  • 596. 匿名 2024/02/10(土) 17:05:16 

    >>253
    うちはババアが絶対に出勤を強いるタイプ。とにかく皆で顔合わせてお喋りするのが好き。毎週のミーティングもクソ長くて辟易する。大したこと話してないのに。

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2024/02/10(土) 17:57:44 

    >>253
    ジジイというのはただのジジイではなくてオーナーなんじゃない?私の職場はそうでした。

    ジジババ、昭和やバブルを登場させて自分の存在価値を上げる自称若い人ががるちゃんに多いよね。キチンとしているのは若いから、ジジイだからではなくて業務内容による。

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2024/02/10(土) 18:39:52 

    >>253
    理由の一つは鉄道会社の要請があったからだよ
    どこも経営がヤバくなり投資や新規事業を凍結せざるを得なくなり他業界にも波及してしまったから

    +6

    -3