ガールズちゃんねる
  • 141. 匿名 2024/02/09(金) 19:17:38 

    >>112
    既婚者や中高年は良いけど若い人は可哀想に、、、でも分からないだろうなあ。気づくのは20年後とかだろう。
    私今の時代にリモートの若い独身会社員とかじゃなくて良かったよ、本当。
    …良いことある?w
    ネット見放題、昼寝や株とかできてサボれる?
    そんなん老後に腐るほど時間あるよ。

    +23

    -26

  • 273. 匿名 2024/02/09(金) 22:38:48 

    >>141
    僻み臭いねw
    リモート出来る能力もないだろうに

    +8

    -11

  • 294. 匿名 2024/02/09(金) 23:34:08 

    >>141
    リモートワークの一番のメリットって通勤がないことなんだけど。

    残業多いのに、出社とか普通に死ぬ。
    ろくな仕事してないから、わからないんだろうな。

    +35

    -5

  • 299. 匿名 2024/02/09(金) 23:41:18 

    >>141
    言いたいことはわかる
    職種にもよるけどどんどん仕事覚えたり経験積むべき若い時代にリモートメインの過ごし方しちゃうとどうなるのかなという気持ちはある
    別の記事だと新卒入社すぐからリモートで若手がコミュニケーション取れなくてやめちゃうって書かれてたよねw
    適当だよこんな記事

    +27

    -1

  • 301. 匿名 2024/02/09(金) 23:45:58 

    >>141
    リモートのメリット=サボリとしか考えられない時点で、程度が知れる
    自粛期間中は堪能したんでしょうね〜

    +19

    -5

  • 353. 匿名 2024/02/10(土) 05:38:23 

    >>141
    うわ…リモート=昼寝やネット見放題できるとか、そんなこと考えてるの?

    +7

    -0