ガールズちゃんねる
  • 130. 匿名 2024/02/09(金) 19:08:35 

    そりゃー下っ端はリモートの方が楽だろうね
    上司の立場でリモートが楽と言っている人いるのかな?

    +9

    -3

  • 132. 匿名 2024/02/09(金) 19:09:12 

    >>130
    上司の立場で何が大変なの?

    +2

    -5

  • 138. 匿名 2024/02/09(金) 19:14:19 

    >>130
    うちの部長(男性)はリモート推進派だよ!
    通勤1.5時間だし、お子さんも2人いるから出勤とリモートのハイブリッドは絶対に続けたいって言ってる

    査定面談も全てzoom。
    月に何度かは出社してる。

    +22

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/09(金) 19:18:03 

    >>130
    私は出社の方が管理しやすい。リモートだとやっぱりサボる人いるんだよね。

    +18

    -4

  • 156. 匿名 2024/02/09(金) 19:26:08 

    >>130
    今は言われた事だけ、決められたルーティンワークだけやってりゃ良い楽な下っ端も、いずれ自分が上司になるわけだけど、その時に気づくのかもね

    +10

    -3

  • 182. 匿名 2024/02/09(金) 19:38:05 

    >>130
    私は管理職だけど、リモート推しよ。
    そもそもそこまでガチガチに部下の管理はしないし、多少サボってようが給与分の成果を出してくれたら、それでいい。

    +29

    -4

  • 311. 匿名 2024/02/10(土) 00:04:59 

    >>130
    むしろ偉くなるほど出てこない
    下っ端は結局は来なきゃならない雑務があるけど、あの人達全部秘書任せだし

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/10(土) 01:03:36 

    >>130
    上司程リモートだよ、下っ端は出社

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/10(土) 08:28:27 

    >>130
    プレイヤーから課長になって実務が減ったから、むしろリモートしやすい環境
    ただ課長として、部下に指導するときはリモートより現場のほうが楽。
    褒めるときはリモートで課のチャットで共有してるけど。

    +1

    -1