ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/02/09(金) 18:24:33 

    リモートワーク推進した方が都市一極集中を防げるから好きなところに住めてストレス軽減できると思うんだけどな

    +702

    -11

  • 47. 匿名 2024/02/09(金) 18:30:14 

    >>12
    無理して首都圏や交通の便のいいとこに住む必要ないもんね。過疎で困ってるような市町村に住みながら都心の会社で働くとか夢のよう。

    +157

    -6

  • 97. 匿名 2024/02/09(金) 18:49:34 

    >>12
    それって実際どうなんだろう?
    たとえ会社に出勤しなくて良いってなっても便利な地域で暮らしたい人は多そうだけど

    +18

    -8

  • 147. 匿名 2024/02/09(金) 19:20:00 

    >>12
    好きなところは都会、っていう人が多いから、その効果はないと思う

    +13

    -5

  • 213. 匿名 2024/02/09(金) 20:09:56 

    >>12
    ねー!リモート可能な仕事ならみんな好きな所に住んで、通勤時間ゼロで働いて満員電車は避けられた方がいいよね。被災したときだって、社員がバラけてた方がリスクは減るし。

    私は田舎住みなんだけど、この間転職活動を始めたらエージェントから「今はリモートワークが多いから、今の家に住みながら都心の会社に勤務も可能ですよ!」って紹介されて楽しみだったの。
    なのにここ数ヶ月で皆さん続々とリモート終了されてしまって、もっと早く転職活動すればよかったと悔やんでたよ。

    +62

    -2

  • 223. 匿名 2024/02/09(金) 20:22:39 

    >>12
    コロナ禍の頃そういう会社から遠い土地に移住した人たくさんいるってニュースでやってたけど、その人たちまだリモートで仕事できてるのかな
    出社に戻されてたらまた都心に引越しだね

    +23

    -0

  • 551. 匿名 2024/02/10(土) 14:49:58 

    >>12
    えー地方嫌だって言う人ばっかじゃん。
    都合良過ぎ笑

    +9

    -1

  • 565. 匿名 2024/02/10(土) 15:13:47 

    >>12
    ってもせいぜい千葉埼玉神奈川とかの東京通勤圏内で、元々人気あるところしか潤ってない現実よ
    結局プライベートや買い物があるから人は都市部に住みたがる
    マジの田舎暮らしは、釣りとかアウトドア趣味の独身男しか見たことない
    彼らもリモワ解除でまた東京に戻ってそうだけどね

    +8

    -0