ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/02/09(金) 09:22:48 

    いいニュースなんだろうけど好景気の実感がない

    日本を支えてる一般庶民が潤わないと意味ない

    +423

    -8

  • 41. 匿名 2024/02/09(金) 09:29:55 

    >>10
    日本支えてる一般庶民も日本株買ってるよ

    +51

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/09(金) 09:31:46 

    >>10
    これに尽きる
    大企業は潤ってきてるかも知れないけど中小零細企業はまだ賃上げにたどり着いてないら

    +40

    -9

  • 57. 匿名 2024/02/09(金) 09:32:16 

    >>1
    >>10

    株価は最高値
    長期国債の金利は低いまま
    円ベースでのGDPは増えている
    法人企業統計の1人あたり賃金も伸びている

    これで円安は日本の国力が弱いから為替安になっているのではなく、金融政策として円安維持しているのが理解できたかな?

    これで景気が悪いとか、日本は終わりだって言ってる人は反日工作員か恩恵を受けられない下層って事

    +15

    -17

  • 59. 匿名 2024/02/09(金) 09:32:18 

    >>10
    自分から取りに行く者でなければ潤わない
    待ってるだけじゃ沈んで行くのが資本主義
    デフレ脱却のためにインフレは避けられないから、インフレ吸収できるよう自分から取りに行かなければと思ってる
    これまでは不景気で取りに行く努力が報われなかった

    +44

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/09(金) 09:35:04 

    >>10
    >>53

    下層まで行き届くのは時間がかかるよ
    そして不景気の時に真っ先に影響するのも下層の人達

    そこでなぜ自分は下層になってしまったかもう一度自分の人生を見つめたら答えがわかると思う

    +31

    -14

  • 74. 匿名 2024/02/09(金) 09:37:34 

    >>10
    税金下げて欲しい。手取り少なくて泣きたい。

    +59

    -1

  • 193. 匿名 2024/02/09(金) 10:47:37 

    >>10
    支えていると胸を張って言える人がどれどけいるのか
    意識してないだけで支えてもらっていることもすごく多いのよ

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/09(金) 12:06:14 

    >>10
    私もわからなくて、なんで?どこが?ってん感じ
    株も日本株より海外株買う人の方が多いらしいから誰が恩恵受けるのかもわからない

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2024/02/09(金) 19:05:39 

    >>10
    いいニュースじゃないよ

    円安で円の価値が無くなったから株高になってるだけ

    悲しいニュースだよ

    +13

    -6

  • 345. 匿名 2024/02/09(金) 23:03:07 

    >>10
    バブル期は庶民にも恩恵あったらしいけれど、今って誰得?って感じだよね。

    +0

    -0