ガールズちゃんねる
  • 177. 匿名 2024/02/08(木) 23:37:42 

    >>157

    そうなの??
    確かに勝手に2人とも都会の正社員みたいなのイメージしてたけど、主さんが田舎の専業主婦とかだったら高いかもしれないね…

    でもカウンセリングなら1時間1万円取られるしなー。

    会って食事してそれぞれお互いの話をして、その中でちょっと離婚の悩みも話すって言うくらいならいいけど
    「おごるからこの日は私の悩みだけを聞いてください!」って予告されるのは結構しんどい…

    だってその休日、楽しいだけの用事にも使えたんだよ?
    「おごりなのに、落ち着いたミスを選ばないなんて!」とご立腹なのかもしれないけど
    悩み相談+ビュッフェおごりでやっとプラマイゼロくらいじゃない?

    正直、奢りで2時間ひたすら重い悩みや愚痴を聞く位なら、自腹で2時間、別の友達と楽しく食事したいよ…
    あと悩みを聞くにしても、その人の悩みを聞いていても疲れない相手と
    聞いてると疲れる相手がいる。
    主さんは多分後者だったんだよ。
    (どうすればいいと思う?と聞かれてこちらの意見を伝えてもそれを全く聞かない人とか)

    +30

    -7

  • 248. 匿名 2024/02/09(金) 01:01:19 

    >>177
    ヨコ友達って楽しいことだけ共有するものなのかな。友達の深刻な話聞く余裕があっても良いんじゃないかと思うけど。悩んでいるから色んな意見きいて判断したいわけで、それを全くきいてないと捉えるのも違うような気がする。
    でもトピ主の友達は貴方のような考えだった可能性はあるね。

    +5

    -9

  • 286. 匿名 2024/02/09(金) 08:02:03 

    >>177
    そこまで長文でごちゃごちゃ言うなら悩み相談言われた時点で断れよ
    ガルって本当変な人ばっか

    +5

    -5