ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/02/07(水) 17:20:44 

    容姿が好きでない男性と結婚

    これいるのか?
    イケメンじゃなくても容姿が好きになれないような人と結婚する人って

    +382

    -30

  • 45. 匿名 2024/02/07(水) 17:24:28 

    >>5
    うち娘がいて、私の要素よりも旦那の方に寄せてってる
    だから自分に似てなくても可愛いなとは思うけど、旦那が好みの顔じゃなかったらどうだったんだろ…

    +31

    -8

  • 73. 匿名 2024/02/07(水) 17:29:12 

    >>5
    容姿が許容範囲って、結局は生理的に大丈夫かどうかと同じだからな…

    +155

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/07(水) 17:30:36 

    >>5
    タイプではないけど生理的に無理でもない、なら多いと思う

    +159

    -3

  • 90. 匿名 2024/02/07(水) 17:31:48 

    >>5
    イケメン!って思った人と今まで付き合ってきたけど好みじゃない自分としては普通と思う顔の人と結婚した
    安定した収入と優しさと面倒見の良さが心地よくて
    どんどん好きになってかっこいいって思うようになったよ
    子供が2人いますが今でも恋してる

    +48

    -14

  • 93. 匿名 2024/02/07(水) 17:32:17 

    >>5
    そういう人と付き合っていた事はあったけど
    ケンカした時一気に嫌いになって
    もう顔も見たくなくなった
    やはりイケメンじゃなくても好きな顔
    じゃないとやっていけないよ

    +136

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/07(水) 17:40:12 

    >>5
    私ですね
    一緒にいて楽だけど見た目だけは好きになれなくて悩んだ
    今までの恋愛はドキドキしたりときめきがあったけど一緒にいて楽な人は見た目タイプではないしときめきは無かった
    その人と結婚したよ
    一緒に暮らして5年くらいで可愛く見えてきたし愛しさも出てきた
    見た目タイプでときめきもあり一緒にいて楽って人は中々居ない
    私はメンタル不安定なので結婚するには居心地の良さが大事だった

    +80

    -4

  • 168. 匿名 2024/02/07(水) 17:54:12 

    >>5
    顔はむしろ嫌いだよ
    でも20代のうちに結婚したかったから妥協した
    お見合いでもなくちゃんと私の事好きな人と

    子供できてダンナそっくりで嫌だけど
    まあ子供は可愛いよね

    自分は顔はまぁまぁ美人だと思うけどひんぬーだし、ちょっと実家に訳アリだったから他の人と結婚できたかどうか判んないから
    まあ仕方ないと思ってる

    +62

    -7

  • 204. 匿名 2024/02/07(水) 18:19:49 

    >>5
    「容姿が好きでない」の認識が人によってけっこう違わない?
    生理的に無理、なのか
    好みドストライクじゃない、なのか。

    主のは好みドストライクではないけど生理的に無理でもないって感じだよね。
    そういう人はいっぱいいると思う。

    +65

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/07(水) 18:27:25 

    >>5
    容姿で人を判断してはいけないという思い込みが強すぎて結婚してしまったよ
    倦怠期になったら容姿の悪さもあって大嫌いになった

    +49

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/07(水) 18:35:50 

    >>5
    そんな贅沢言ってらんないよ
    非モテにとってはさ

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/07(水) 18:39:20 

    >>5
    結婚考えてた初彼は顔好きじゃなかったな。付き合った当初はカッコよく見える瞬間もあったんだけど(スポーツしてるときとか風呂上がりとか)、色々あって無理になっちゃった。でも優しかったし結婚したいと当初は思ってたよ!

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/07(水) 19:13:31 

    >>5
    友達がそうだけど
    めちゃ病んでるよ

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/07(水) 21:25:06 

    >>5
    居るんじゃない?
    そこそこ稼いでて、性格も穏やかで自分のことをすごく大事にしてくれる人で、自分もそれなりの年齢になっていたら、
    容姿なんてきっと慣れる!と思って結婚する人いると思う。

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/07(水) 23:12:33 

    >>5
    いるよ。
    相手の経済力と結婚した人。
    案の定の結果だけど。

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/08(木) 00:01:33 

    >>5
    一緒にいて楽しい人がタイプなんだけど一緒にいて楽しくても顔が好きじゃないとキスしたいと思えなくて付き合えなかった

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/08(木) 00:09:46 

    >>5
    夫の顔は好きでない。
    スタイル良いのが好き。
    これは、何十年も変わらない。
    夫も私の顔が好きだけど、身長低いのはイマイチそう。

    娘は、顔は私スタイルは夫に似たので、旦那も私も口に出さないけど
    なんとなく「セーフ」と思っている。

    +7

    -4

  • 331. 匿名 2024/02/08(木) 00:58:30 

    >>5
    容姿は全然好きじゃないけど結婚したよ
    ただ生理的に無理とかではない
    いろんなタイプとデートしたりしたんだけど、結局自分にとって容姿より中身とか性格とか頭の良さが一番大事って気付いたから
    容姿は好きなタイプはその辺全然ダメだった

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/08(木) 07:28:30 

    >>5
    容姿好きじゃない男と結婚したけど駄目だね
    些細なことてもむかつくし、好きな男にはそんなに文句も言わないけど、タイプじゃないから態度もデカくでちゃうから可愛い女でいられない

    若い頃は惚れられて結婚するのが幸せと思ったけと
    実際、タイプかということは大事です。

    旦那は私のことどタイプだったから、何しても怒らなかったけど
    年収1千万超えてたから結婚してあげたけど
    まぉ色々あって給料さがって別居した。

    これがタイプの旦那なら私もパートにでるとかしてあげれたのかな?と思うわ

    +11

    -10

  • 366. 匿名 2024/02/08(木) 08:29:59 

    >>5
    どうして全員が好みの人と付き合えると思うんだろうか。
    自分がかわいくないから、そうは思えない。
    5さんはおぶすとは無縁なんだろうな。

    +7

    -0

関連キーワード