ガールズちゃんねる

非リア充に喧嘩売ってる画像が見たい

131コメント2024/02/10(土) 18:27

  • 7. 匿名 2024/02/06(火) 20:30:36 

    >>2
    これ初めて見た時ダメージすごくて横になったわ

    +121

    -4

  • 11. 匿名 2024/02/06(火) 20:31:33 

    >>2
    家同士のお見合いかもよ。昔は当たり前だったらしいし、結婚式まで相手と会ったことが無い人も多かったそう。それはリアル充実してると言えるのか?

    +41

    -17

  • 13. 匿名 2024/02/06(火) 20:31:46 

    >>2
    って考えたら今非モテの私も数世代前に生まれてたらモテてたのかななんて思う

    +56

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/06(火) 20:37:46 

    >>2
    た、たしかにそうだわ。
    考えたこともなかった…

    +64

    -3

  • 38. 匿名 2024/02/06(火) 20:37:58 

    >>2
    反出生主義から見たら勇者だよね

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2024/02/06(火) 20:40:24 

    >>2
    ほんとこれなんだよね。リア充の血は確実に受け継いでいるはずなんだが。

    +59

    -3

  • 53. 匿名 2024/02/06(火) 20:46:55 

    >>2
    昔は社会不適合者でも結婚出来ちゃってたからなぁ
    今ほど自由恋愛の世の中じゃないもん

    +61

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:53 

    >>2
    お見合いでくっついた人だっていただろう

    +33

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:55 

    >>2
    まあ昔は無理矢理くっつけたお見合いも多かったし。いとこ同士の結婚も多かったもんね

    +37

    -3

  • 81. 匿名 2024/02/06(火) 21:09:29 

    >>2
    結婚=リア充なの?
    今でこそ恋愛結婚多いけど、昔は政略結婚やお見合いやら許嫁とか
    嫁姑なんかすごい時代だし、リア充とは言えないような、、、

    +12

    -7

  • 98. 匿名 2024/02/06(火) 22:05:51 

    >>2
    自分もそうなんだけど、
    自分以降のリア充をストップしてるってところもだよね、、

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/06(火) 22:34:49 

    >>2
    心が折れた

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/07(水) 07:25:23 

    >>2
    結婚してたらリア充なの?
    既婚非リア充もいるし、独身リア充もいると思うけど。
    リア充の定義って人それぞれだな‥

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2024/02/07(水) 11:09:30 

    >>2
    これは絶対に違うwwwww子供をつくる=リア充ではない。

    夫に従い貧乏暮らしで子育てと家事に追われ歳をとったら農作業に1日費やして
    「あそびという充実」を味わわないまま死んだ女性も多くない?

    あとお見合い結婚で夫が酒乱浮気しまくり姑はいじめてくる
    今みたいなネット等の1人でできる娯楽もなく

    毎日1から食事の支度をして時間をかけて米を炊き、着るものは家族(姑分含め)全員分手洗いし、ボロボロになりそう。

    まだ現代で一生独身の方がリア充できる可能性ある。

    +7

    -1

関連キーワード