ガールズちゃんねる
  • 287. 匿名 2024/02/06(火) 16:41:42 

    >>4
    24時間勤務の後、残業ある。
    しかし残業代はなし。

    +15

    -1

  • 431. 匿名 2024/02/06(火) 20:33:41 

    >>4
    うちの旦那幹部自衛官だけどマジで馬車馬レベルでサビ残させられてる

    +24

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/06(火) 21:02:35 

    >>4
    近所のダンナは市役所勤務だけど、いつも定時で帰るらしい。
    たしかに、夕方になると家にいるわ。

    +15

    -6

  • 462. 匿名 2024/02/06(火) 21:13:52 

    >>4
    うちの旦那自衛官だけど、長いと訓練で14連勤したあと、帰ってきたのが月曜日とかだったらそのまま次の土日まで休みなしで出勤してる。
    帰ってきたあとに有給取れれば休めるけど、だいだいダメって言われて連勤してる。
    なんか今は一昔前よりも改善されてるだけど、自衛官って「基本は1日24時間勤務」って考えてる上層部の人たちがまだまだいる…。

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2024/02/06(火) 22:48:41 

    >>4
    え!?公務員って定時で秒で帰れるんじゃないの!?
    市役所なんて大抵17時までしか空いてないじゃん!!

    +2

    -22

  • 543. 匿名 2024/02/06(火) 22:51:24 

    >>4
    職種による

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2024/02/06(火) 22:54:14 

    >>4
    同じ自治体でも課や担当ラインによる。下手したら同じ担当でも隣の席で全然違う

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2024/02/07(水) 00:01:28 

    >>4
    残業はあるけど手当はない
    だからその分休みを取ってと言われるが、休める状況にない…
    ということでサビ残だよって友達がぼやいてる

    +6

    -2

  • 679. 匿名 2024/02/07(水) 10:15:28 

    >>4
    いわゆる田舎の地区市民センターとか出張所のお飾りおっさんは、仕事せずに大金もらってる感じ
    そして、退職後はイベント的な自治会の役とか平日ゴルフとか妻に追い出されるが無能ぶりを発揮してる

    大手はそういう人はリストラしたり、部門縮小したけどね

    過疎っていってる地方なんて、こんな無能飼ってるから、有能な人は都市部へ行き、若い無能が仕事せずに居座るんだよ

    +2

    -2

  • 691. 匿名 2024/02/07(水) 11:09:28 

    >>4
    うちの夫が首都圏地方公務員務めだけど、
    忙しい課だから、7:30に出て22:00すぎてに帰ってくる時とか結構あるし、
    サビ残させられるしで散々ですよ!
    オマケにクレーマーめっちゃ居るし、大変そうだなって思ってます。

    +6

    -2