ガールズちゃんねる
  • 109. 匿名 2024/02/06(火) 15:20:14 

    >>47
    少ない給料ながら安定して定年まで働けて老後も安心。それが公務員だよね。若いうちに給料たくさんもらいたいならお門違い。

    +158

    -2

  • 479. 匿名 2024/02/06(火) 21:44:38 

    >>109
    確かにそれも一理あるけど若い頃の100万と老後の100万じゃ楽しめる度合いが違う。全てがキラキラしてる若い頃に使うお金って凄く価値があるよ。

    +10

    -1

  • 613. 匿名 2024/02/07(水) 01:08:15 

    >>109
    でもさ、若い時からおじいさんになるまで全然給料上がらない部署あるからな

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2024/02/07(水) 07:13:18 

    >>109
    少ないって言っても極端に少ないわけではないよね。
    正直役所でその程度の仕事でお給料もらえるならいいよねって人もいる。

    手続きしに行って、窓口の人が分からなくて別の人に聞いてるけどその人もわからないこともある。課のみんなで話してた。
    今年度この手続きした人は私だけですか?って思っちゃった。

    +7

    -1

  • 776. 匿名 2024/02/08(木) 09:41:01 

    >>109
    確実にボーナスもらえるし、悪くないと思う。

    でも扶養家族がいるとなると大変なのかな?

    +0

    -0