ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2024/02/05(月) 15:39:56 

    >>2
    bossのブラックコーヒー毎回買う人はブラックって言われてた
    ブラック来るからコーヒー補充しなきゃねーとか

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/05(月) 15:56:22 

    >>2
    お客さんの名前が分からないからね
    遊びでつけてるんじゃなくてスタッフ内での情報共有のため
    ホテルで働いてた時は必要ないからあだ名なんてなかった

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/05(月) 16:06:54 

    >>2
    レンタルショップに勤めてた時ありましたが、本当はいけないし性格悪いなって思うんですけど、常連さんは特徴的な人はあだ名付けてました。ずんの飯尾さん似の人は、飯尾だ!久しぶりだ!って心の中で呟いたり、身バレするかもですが、井上公造さん似のお客さんに関しては、スタッフも接する事が多くて業務間でもみんなで公造、公造と呼び合ってました。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/05(月) 16:07:16 

    >>2
    ガルの「メルカリ」さんを思い出した

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/05(月) 16:11:11 

    >>2
    タバコの銘柄覚えてないとブチ切れる男が居て
    しかも複数いたから
    その人達が入ってきたら
    1人が入店察知したら耳打ちで素早く伝達してた
    銘柄があだ名みたいになってることあるよね

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/05(月) 18:15:38 

    >>2
    近所のコンビニで毎回麦茶買っていたので麦茶の人今日も来たと店員同士で言ってるのが聞こえてきて恥ずかしかった。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/05(月) 19:29:36 

    >>2
    毎週子どもの塾送迎の時いつもコンビニでコーヒーと半額商品買うから、半額って呼ばれてると思う。
    半額、今日はコーヒーだけか…今日半額商品ないもんな…30%引きのパンじゃダメなのか?とか言われてそうwww

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/05(月) 21:27:34 

    >>2
    めっちゃつけてた。ごめんね...

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/06(火) 02:47:27 

    >>2
    私も昔あだ名付けてたわ。雪女とか粉吹きとか顔の大きな〇〇さんとか。失礼すぎ。

    +0

    -0