ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/02/05(月) 12:09:19 

    よく分からないけど、本当に女性が被害にあってたなら書かれた方のリスクってなんだろうね
    そーいう事しなければ書かれないと思うけど、やったけど代表選手なら見逃してあげるべきと言う事にはならない
    一般女性がSNSに書き込んでも何も影響力がないから影響力がある所に頼るのも仕方ない

    +530

    -33

  • 51. 匿名 2024/02/05(月) 12:14:43 

    >>22
    ある程度の裏側を知っててのコメントかなとはおもう

    +6

    -22

  • 133. 匿名 2024/02/05(月) 12:57:23 

    >>22
    そうなんだよね。
    一般人による週刊誌への告発は、有名人と違ってオフィシャルで世間に主張する術が無いし、既に時効が成立していたら警察にも行けないし、だけど自分が黙って泣き寝入りしたら同じような被害者が増えてゆく。
    一定程度、週刊誌は社会的弱者の救いになり得ると思う。

    +129

    -7

  • 191. 匿名 2024/02/05(月) 13:46:34 

    >>22
    こういう場所があるから、勇気を出して被害を暴露できる面もありそう。芸能人や権力者から被害を受けたら、週刊誌のほうが協力してくれそう。自民党の裏金問題で思ったけど、検察や警察見てると頼りにならない部分があるし。

    +87

    -5

  • 269. 匿名 2024/02/05(月) 15:24:11 

    >>22
    伊東選手は日本代表だしスポンサー契約もあってやらかしたらすごいリスクだったんだよね
    そのリスクを自覚していればやらかさなければよかっただけ
    このアナウンサーの意見は記事にされるとリスクの大きい大物は記事にするな!と言わんばかり
    有名人でも一般的でも犯罪は犯罪
    ましてやスポンサー契約のある有名人はイメージも大切
    週刊誌も善ではないが伊東選手の自業自得

    +102

    -12