ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/02/04(日) 18:22:10 

    やきう選手と結婚して子供作るってことはそうなるってわかってたことよね

    +349

    -62

  • 146. 匿名 2024/02/04(日) 19:14:45 

    >>9
    やきう…
    何か杏を思い出してしまった

    +33

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/04(日) 19:22:58 

    >>9
    愚痴は言っていいやん。

    +75

    -4

  • 173. 匿名 2024/02/04(日) 19:37:59 

    >>9
    ユーモアないね!あなた。

    +6

    -5

  • 185. 匿名 2024/02/04(日) 19:58:26 

    >>9
    わかっててもしんどいことって山ほどあるやん…愚痴りたいて。旦那さんにケチつけてないだけ偉いて。

    +92

    -5

  • 215. 匿名 2024/02/04(日) 21:57:40 

    >>9
    うわあ嫌なお局って感じ

    +25

    -5

  • 226. 匿名 2024/02/04(日) 22:41:25 

    >>9
    育児の過酷を知らんな

    +30

    -6

  • 233. 匿名 2024/02/04(日) 23:56:50 

    >>9
    まさに旦那はその職業。
    もちろんわかってたけどさ、やっぱり結婚前に具体的には考えが及ばなかったよ。
    ナイターだと昼から仕事。
    夕飯もお風呂も寝かしつけもワンオペ。
    一段落してゆっくりしたい頃に旦那帰宅。
    夕飯食べると0時まわる。旦那は昼前まで寝れるけどこちらは朝から普通に子ども達と起床。
    土日もゴールデンウィークもワンオペ、子供の学校行事ほぼ不参加。
    子供や私が風邪引くと移しちゃいけないから旦那はホテル。
    ここまで想像出来てなかった私がアホ。

    +12

    -7

  • 253. 匿名 2024/02/05(月) 02:18:08 

    >>9
    うわぁ…
    分かってた事でも愚痴りたくなることないの?
    全部そうやって飲み込まないといけないの?

    +17

    -9

  • 254. 匿名 2024/02/05(月) 02:59:45 

    >>9
    仕事が大変だと周知の事実だけど、愚痴っちゃダメなの?
    結婚したら義実家付き合い大変なのも周知の事実だけど愚痴ダメ?
    子供産んだら子育て、ママ友付き合い大変でも愚痴はダメなの?
    放棄してるわけじゃないんだから愚痴ぐらい言わせろ

    +14

    -11

  • 299. 匿名 2024/02/05(月) 15:57:17 

    >>9
    実際、生活が始まらないと分からないこともあるからな
    うちは夜勤のある夫のペースに中々慣れず、最初は苦労した

    +6

    -0