ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/04(日) 17:20:24 


    一般人への誹謗中傷を投稿した動機、1位と2位は?…「うっぷん晴らし」だけではなかった|日刊ゲンダイDIGITAL
    一般人への誹謗中傷を投稿した動機、1位と2位は?…「うっぷん晴らし」だけではなかった|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    弁護士ドットコム株式会社では、2023年11月22日~12月5日、ポータルサイト「弁護士ドットコム」の一般会員1355人を対象に...


    これらをまとめると、もともと嫌いだった人が、不祥事などを起こしたのをきっかけに、これ幸いと日頃のうっぷんを晴らしてやった、といったところか。

     だが、動機はうっぷん晴らしだけでない。

     2位は「その人物の間違いを指摘しようとする正義感から」。

    … そして回答の50%を占めた1位は、「正当な批判・論評だと思ったから(誹謗中傷と認識していなかった)」。


     ただ、意外と知られていないこともある。誹謗中傷の書き込みは膨大な量にのぼるが、実は少数の人が何度も書き込んでいるのが実態なんだとか。今回のアンケートでも、一般人への誹謗中傷を投稿したことがあるのは、わずか5.2%だった。

    +71

    -10

  • 20. 匿名 2024/02/04(日) 17:23:48 

    >>1
    自分は正しい
    相手が間違っている
    だからこれは誹謗中傷ではない

    +26

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/04(日) 17:30:50 

    >>1
    まあでしょうねって感じ
    自分が悪いと微塵も思ってないからこそ無くならない

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/04(日) 17:32:17 

    >>1
    このご時世、異なる意見を書こうとしても
    「まぁ、いいか…(変に目をつけられて訴えられてもな)」って 打つのやめる時ある。

    テレビ見てて一介のコメンテーターが
    「私も誹謗中傷に対して積極的に処置を取らせていただいてます。コメントする前に今一度考えるよびかけたいです」って言ってるの聞いてさ

    結局はヨイショコメントしないと訴えるぞなのねって思うようになった。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/04(日) 17:49:06 

    >>1

    +12

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/04(日) 17:51:06 

    >>1
    みんな、気をつけて。
    愛国保守政権や支持団体への誹謗中傷は違法行為! 実刑を含む重い処罰が待っています。
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承girlschannel.net

    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承 侮辱罪は公然と人を侮辱する行為が対象で、現行の法定刑は「拘留(30日未満)か科料(1万円未満)」。改正案ではこれに「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」を加える。公訴時効は1年から3年...

    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる
    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめるgirlschannel.net

    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる ひぼう中傷に適用される侮辱罪について1000円以上1万円未満の科料などなっている罰則が軽すぎるとして、速やかに罰則の強化を法制審議会で検討するよう求めています。 自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱...

    +2

    -7

  • 110. 匿名 2024/02/04(日) 17:55:42 

    >>1
    正しい事を言ってたら表現の自由で引っ張れる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/04(日) 17:56:42 

    >>1
    正義警察の暴走、ガルでも見るよね。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/04(日) 17:57:02 

    >>1
    はいはい。
    言論封殺

    +2

    -10

  • 144. 匿名 2024/02/04(日) 18:11:40 

    >>1
    批判してる人って正義のつもりだけど実は叩く事で気持ちよくなりたいだけだよね
    犯罪者を叩いてるときですらそうなのに、正義感という盾を使ってるだけ
    犯罪者をネットで叩いたところで何の解決にもならないし、正義でもない

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/04(日) 18:22:27 

    >>1
    政治家や芸能人がターゲットでも問題なのに、一般人への誹謗中傷ってもう正気じゃないよね。
    普通の感覚してたらあり得ない。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/04(日) 21:35:41 

    >>1
    >弁護士ドットコム株式会社では、2023年11月22日~12月5日、ポータルサイト「弁護士ドットコム」の一般会員1355人を対象に、誹謗中傷に関する実態調査のアンケートを実施。

    これ、どういう設問でどういう層をターゲットにアンケート取ったんだろう?
    一般会員って、何を目的に弁護士ドットコムに登録してるどういう人たちなの?
    一位は意外性もなく、よく言われてる事ではあるけど…

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2024/02/04(日) 22:40:36 

    >>1
    >> ただ、意外と知られていないこともある。誹謗中傷の書き込みは膨大な量にのぼるが、実は少数の人が何度も書き込んでいるのが実態なんだとか。今回のアンケートでも、一般人への誹謗中傷を投稿したことがあるのは、わずか5.2%だった。

    5.2%なのは単純にしてても「自覚がない」だけじゃなくて?この記事の人たちみたいに、ただの批判だと思ってたらnoと答えるよね?
    投稿してるのは一部かもしれないけど、ガルちゃんとかでプラス1000くらいついてるってことは、一部の人だけがしつこく粘着してるわけでもない気がするが。ずっと目に余る内容を書いてる人は少なさそうだけど

    +7

    -1